
生後1ヶ月の娘が、いつもと違って寝ている日があります。寝すぎているのか心配です。みなさんもよく寝る日と起きてる日がありますか?
生後1ヶ月の娘ちゃん。
最近昼間起きてる時間ながくなって、午前中は8時からお昼前くらいまで起きてて、お昼から過ぎから1~2時間くらいのお昼寝を2回くらいして、18時くらいからは夜寝るまでずっと起きてるっていうサイクルでした。
が!今日はやけに寝ている気がします…。
いつもは起きている時間に、いつのまにか寝ていたり、お昼寝が長い…。
機嫌もいいしおっぱいも飲むし、今日は寝る日なのかなぁって思うけど、夜寝なかったら…と思うと恐怖です(笑)
みなさんのところはよく寝る日と起きてる日ありますか??
くだらない質問ですみません(笑)
- 梨のママ(8歳)
コメント

さーちゃん
おなじです…まさに今日はお昼寝しない日で、9時からずーーーーっと起きてます…
寝たいのかぐずったりしますが、抱っこしてないと寝ません😳💦置くと起きて遊んだりしてます…。
昨日は昼間もぐーっすり寝てくれたので、わたしもゆっくりできました!
そういうものなのですかね…😅

ぬん
ありますー!
え?こんなに寝て大丈夫?夜覚醒しちゃう?
なんて思ってても夜寝てくれたり…
朝昼晩ずーーーっと起きてたり…
なんの違いなのか分かりませんが、まぁこんなものなのかなと諦めてます😂
げっそり体力持ってかれますよね…笑
-
梨のママ
みなさん同じなんですね!
なんだか変に気にしちゃって(・・;)
起きてる日は体力もってかれ、寝てる日はすることなくて逆に困ってます(笑)- 5月2日

あい
うちもいつもは昼間寝てますが、今日はずっと起きてて今寝てます😂 でも夜もぐっすりだったり〜 前の日は夜中たくさん寝たのに次の日は頻繁に起きたり…なんでこんな違うのー?とも思いながらも慣れかなって感じです!
-
梨のママ
やっぱり寝てる日起きてる日あるんですね(´・ω・`)
リズム整ってきたかな?!って思ったのにまだまだです(笑)
明日はどんな日になるんでしょ(笑)- 5月2日
-
あい
うちは夜間は割りとグズグズで起きてる事は減りました!夜ってわかってなのか、飲んだらすぐ寝ます!リズム整うまでの辛抱ですよね〜頑張りましょう!
- 5月2日
梨のママ
同じような方がいて安心ですー!(*^^*)
さーちゃんさんのとこは、今日起きてる日なんですね(笑)
うちも起きてる日は寝たくてぐずってるのになかなか寝ません(笑)
寝てるので今のうちにゆっくりさせてもらいます ( ^^ )