※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の連れ子が無神経な発言を繰り返し、最近は死産についても不適切な反応を示しました。お兄さんからは距離を置きたいとの連絡があり、今後の対応に悩んでいます。命について教えるべきか、お兄さんへの返信も困っています。

旦那の連れ子が空気読めなさすぎてムカつきます。

連れ子は中三女の子で
今までにも空気が読めない発言をしています。

私にに対しても
「息子君が死んだらどうする?」って産後に言われたり
学校でもクラスメイトに
「〇〇ちゃん嫌いだから近寄らないで」
「〇〇ちゃん話しかけないで」

クラスメイトが先生に注意されてる場面では
「馬鹿だね!ウケる!ガハハハ!」って笑ったり…

度々、学校から連絡が入りその都度謝ってます。


そして、先日
旦那のお兄さんご夫婦の赤ちゃんがお腹の中で亡くなりました…
予定日の1週間前…

安定期に入った時に妊娠や予定日も知らされていて
「楽しみだね😆」「体には気をつけてね😆」「何かあれば連絡してね😆」って我が家も赤ちゃんの誕生を楽しみにしてました。
そして、電話で悲しいお知らせが…
近くに連れ子もいたので、音漏れで連れ子も死産を知りました。

予定日の近い死産で、なんて声をかけたらわからずで
頭の中で色々考えてたら
連れ子が「赤ちゃん死んだの?!なんで??なんで?ウケる!お腹の中が居心地いい悪かったの?赤ちゃん可哀想!あ!息子君も早く生まれたから、お腹の中が居心地悪かったんかな?息子君は死にかけてたけどね!まぁ、また作ればいいじゃん!ガハハ!」って笑いながら言いました…

お兄さんは「ごめん…電話切るわ…」っていい電話を切りました。

連れ子に「あんた何を考えてるの?相手の気持ちになって考えなさい!言われたら嫌でしょ!赤ちゃんが亡くなってるのにそんないい方ないやろ!謝れ!」って言いましたが
「なんでー?」って感じでした…

旦那も居ました旦那は連れ子に怒ることなく
「残念だったね…」ってしんみり…

そして、お兄さんからLINEで
「少し距離を置きたい…〇〇ちゃん(私)や弟(旦那)は悪くないのはアタマでは分かってるけど連れ子には…
姪っ子だけど係わるのが…」ってきました…

命についてもっと詳しく連れ子に話すべきか…

お兄さんご夫婦になんてLINEを返したらいいのかもわからずで…

コメント

はじめての婆リ

恐ろしいですね。
中3で…もうすぐ高1ですかね。
それでその言葉😨
6歳がいうとかじゃなく完全に根っこから正さないとですが、どうにか出来るレベルなんでしょうかね💦
そのLINEをまんま旦那に見せて、旦那からもキツく言ってもらうか…
逃げ場がなくて余計荒れちゃうかな…難しいですね。
その言葉がどれだけ傷つけるかキツくいいますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年受験生で年明けた4月には高校1になります…

    旦那にもLINEを見せましたが
    「今は兄貴も赤ちゃんが亡くなって考えられないから、そっとしとこう」って…

    言葉1つでどれだけ傷をつけるかを説明しても理解してもらえずで…

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

発達相談されたことありますか??ASDと愛着障がいがあるように感じます。相談に早めに行くべきです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達相談に行きたい!って以前旦那に話したら
    「障害なんてない!普通だ!」って…
    旦那と離婚してから元嫁の所に中1までいて、そこからこちらに来ましたが、それまでに何回も連れ子と関わりはあっての引き取りでしたが、ここまで酷いとは思わず…

    元嫁は再婚相手との子を〇されそうになった!っていい、こちらに引渡ししました…
    理由は引き取りして後日知りましたが…

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童相談所へ相談してはどうですか?包括的にみてもらえます。私にはその子が可哀想でならなく感じます。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童相談所へ相談をしたら何かかわりますかね…
    また、元嫁の所に!みたいな💦
    元嫁が児童相談所に相談し父親がいるなら!ってなり児相からこちらに連絡が来たので💦

    そしたら、たらい回し!っなり余計に酷くなりそうで…

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心理司がつくので、本人の特性がわかり関わり方について助言がもらえます。地域資源についても情報がもらえるはずです。
    そもそも、一時保護されてたお子さんではないんでしょうか❓
    たらい回しではなく、今後も見ていくこととしてアドバイスもらうんです。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児相から「母親の〇〇さんが娘さんの〇〇さんを育てるのが困難になり、お父さんがいるなら、お父さんの所で…」って旦那に電話がきたみたいです💦
    一時保護されてたんですかね…

    アドバイスはして頂きたいですし、万が一、手に負えない…無理だ…ってなれば何かしら対応してくれますよね💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは避けてあげて欲しいです💦色々と支援してくれるのは確かですが、責任持ってみてあげて欲しいです。

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、連れ子に怒らないってまずそれがやばくないですか?主さんが怒っても、お前本当の親じゃねーくせに!とか言いそうなのでご主人が怒るのが一番いいと思うのですが…何で何も言わないんですかね?もう中3でその発言って本当ひどいです。
確かに発達相談や愛着障害なども考えられるかもしれませんね。それにしてもひどすぎる…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…
    私が怒っても「はぁ?」みたいな感じで…

    発達相談や愛着障害にしても酷いですし、色々とヤバすぎて…

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    上の返信読ませていただきましたが連れ子さんもあっち行ったりこっち行ったり状態なんですね😭本当のお父さん、お母さんどちらも再婚されてて新しい子がいて自分の居場所がなくて…性格捻じ曲がってしまった可能性ありますね…😭私も離婚家庭で育ったので思うのですが正直連れ子さんも被害者のような…
    ただ主さんも全く悪くないです。ご主人の対応が一番クソだと思うんですけどどこが普通なんですかね?我が子を直視できてない、向き合えてない証拠ですよね。嫌悪感抱きます。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっちいき、こっちいき!で元嫁が児童相談所に相談をし、児相から父親がいるなら!って感じでこちらに連絡が来たので…

    性格がネジ曲がり、傷つく言葉を言うんですかね…

    旦那が1番周り任せで子供に向き合おうとせずで…
    息子に対しても発育がゆっくりで悩んでる私に「そんなに、悩む事か?」って言ったり…

    • 11月26日
deleted user

中3なら親子でもありますよ、、、
もう、離婚したほうが娘さんのためだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の為とは…
    後妻の私が原因って事でしょうか?

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    原因は娘さんにあるにしても
    こどもには、おやの選択権がないということです。

    • 11月26日