※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の娘が朝に目ヤニが多いですが、痛みはないです。眼科に行くべきでしょうか。皆さんはどうしていますか。

4歳の娘です。幼稚園に通っています。

充血はないんですが、朝起きた時になんとなくいつもより目ヤニが多いって感じです。
目が開けられないってほどではありません。まつ毛についていて、いつもより多いなって感じです。本人は痛くも痒くもないと言っています。

眼科に連れてった方がいいでしょうか。
皆さんならこういう時どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ。

流行り目とかですかね〜🤔
これからもっと目やに増えて、目が開けられなくなるかもしれないので早めに眼科連れて行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに連れてった方がいいですよね!
    やはり今日連れていきますー👁️ありがとうございます😊!

    • 11月26日
ゆちゃぴ

以前、上の子が娘さんと同じ症状が見られたことがあり、別件で小児科に行く用があったのでその時についでに診てもらったところ「たぶん風邪の初期症状かな?鼻水と同じように菌を出してる可能性もある。」と言われて風邪薬を処方してもらったことがあります。

処方された薬を飲み切る頃には目やにも出なくなったので風邪だったのかたまたま一時的なものだったのか🤔って感じです。

私だったら数日様子見て、目やにが減らないor痛みや痒みなど他の症状も出てきたら念のため受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど、、娘も昨日から鼻水と咳が出てて今日小児科で風邪薬もらいに行って、眼科も別に行った方がいいかなー小児科で事足りるかなーと悩んでました😭

    確かに風邪ひいてるのでその一環かもしれないですね🥺!教えていただきありがとうございます!

    • 11月26日