※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寒くなってから息子のお漏らしが増えています。対策についてアドバイスがありますか。

寒くなってから5息子のお漏らしが増えてます。よくある事ですか?対策ありますか?

寒くなって1週間に一回くらい漏らします…
一時くらいに起こって夜泣き?して「おしっこいきたいい!」というときもあったり、お漏らしするのは3時〜5時くらいです。

お風呂上がりのお茶を最後の水分にしたり、
寝る前に2回トイレに行ったりしてますがあんまり…

防水シーツは買ってなくて、ダブル✖️2をゴロゴロと転がるので防水シーツはなかなかかな…

何かいい対策ありますかー?

コメント

ぽん

ちょろっと程度なら、防水ズボンでいけるかな?と思います

たっぷり漏れるなら、大惨事になるのは変わりないです😢

はじめてのママリ🔰

うちの5歳になる子も寒くなってきてからお漏らし増えました💦
この間、1週間くらい連続でやられました😂💦
防水ズボン履いてますが、うちの子の場合たっぷりお漏らしするのでたまに大惨事になります笑
そして朝まで気付きません🙄

ひとまず防水ズボン+シーツの下に広範囲で防水シーツを敷いて対策してます!
あとは厚手のスリーパーやブランケットを体にぐるぐる巻きにしていると、その子たちが犠牲になってくれます😂

お漏らしするのは膀胱の発達上仕方ない部分もあるので、今日もやっちゃったねーって感じで怒ったりはしてないです💦朝からげんなりしますが、、