
仕事を辞めるか続けるか迷っています。娘の転校に伴い、職場が遠くなります。今の職場はメリットもありますが、社長の発言に不快感を感じています。リモート勤務の提案もありますが、心の余裕を持ちたいと思っています。皆さんはどうされますか。
仕事辞めるか続けるか迷ってます
新築で引越しに伴い
来年の4月〜娘が小2で転校します
私の職場も少し遠くなり車で30-40分です🚗
今は車で5分です🤣
今の会社の
◯メリット
・少人数で小さい会社なので融通はきく。
・ゆるめ。
・仕事内容はまぁまぁ
・時給は高め、賞与も出る
◯デメリット
・50代社長と60近くの人(女性です)しかいないので、同じ世代の人と絡めない
・社長のいじりが不愉快なことが多い。
2人目つくればいいのに、無理やり作ってしまえ
とか娘が1人っ子だからわがままなんじゃない?など言われたのがホントに嫌でした、
2人目欲しいけど夫婦で意見が合わずに結果1人です💦
娘のことも私の子育ても否定されたようで腹が立ってしまい…
少ないがゆえ、逃げ場がないのも小さい会社のデメリットだなと思ってます💦
社長はいい人だけどたまにデリカシーない、ギャップがすごいです😂
4月〜半分リモートでやってみるか提案も受けてます。
娘の転校、新しい学童に通わせ
私も慣れないリモートでやっていけるか…
融通がきくとはいえ、気も遣いますし。
私だけ通えない距離ではないのにリモートというのもどうなのか…
そして生理ではないのに
不正出血があり、産婦人科にも通っています
また検査の結果待ちなのもあり、
心が少し不安定です💦
おそらく疲れやストレスでホルモンバランス崩れてって感じだと思いますが🥲
収入減らしたくはないけど、
心に余裕持ちたいな、とも思ってます🥲
娘の転校にしっかり寄り添い、
慣れてきたら私も仕事にしようかな、と考え始めました
皆さんならどうされますか?
心に余裕がないので
厳しいコメントはご遠慮ください🙇♀️
よろしくお願いします🙇♀️
- いぬねこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ
辞めてもとりあえずはやっていけるなら私なら辞めちゃうと思います😊
コンプラどこー?みたいな会社は働いててもしんどいですよ💦
お子様も不安もあると思いますし、初めは寄り添って、身体も治して、自分のタイミングで新しい職場を探してもいいと思いますよ😊
ここで辞めないと辞めづらくなりそうだし、いいきっかけかもです😊

退会ユーザー
悩んでる時点で辞めたい方に気持ちが行ってると思います!
背中を押して欲しい感じがするので退職の方で背中を押させていただきます!(違ったらすみません)
通勤30-40は全然通えない範囲ではないです!が、私は通勤に30-40かけたくないので辞めます( 笑 )
みてる感じパートでしょうか?
仕事なんていくらでもありますよ!
今の職場だけではないです!
子供は割と環境に馴染むのが早いので、1ヶ月もすれば楽しいー!と言っています!
ですので、リモートをしつつ次の仕事を探して見つかり次第やめます!
-
いぬねこ
ありがとうございます😊
仕事続ける気でいたのですが、
今回の失言で辞める選択肢が出てきてしまい
迷ってます…😂
そうなんです!
リモートしつつ次探すのもありですよね🥰
とりあえず検査の結果が
金曜に出ますし、何もなければ少しは精神的に楽になると思うので…
それから考えようかな、と思います☺️- 11月26日

はじめてのママリ🔰
社長セクハラじゃないですか💢
リモートやってみてそれが快適なら仕事続けてみてもいいかなとおもいますし、
合わなかったわ!となれば転職してもいいと思いますよ😁
-
いぬねこ
どこからセクハラか分からないですがセクハラですよね?!
小さい会社で
みんな家族みたいな距離の近さが
たまに居心地悪いのに
逃げれない😫💦
合わなきゃ転職
こっちも利用するだけしてもいいですよね🥰- 11月26日
いぬねこ
ありがとうございます😂
コンプラどこー?
ホントまさにそれです😂
まともに相談できる人がいないのがしんどいです😥
もう1人の女性社員さんに話しても
そういう人だから直らないって感じで諦めてますし、
けっこう我関せず的な感じで
助け舟も出さないかなってことも多いです🥲
コメントいただけて嬉しいです☺️
救われました、ありがとうございます😊✨✨