
2人目の子どもについて悩んでいる方はいらっしゃいますか?夫は息子1人で十分と言っており、産後の疲れもあってレス気味です。周りが2人目を出産しているのを見て、兄弟がいることに羨ましさを感じています。
2人目悩んでる方いらっしゃいますか?
主人は息子1人で大変だから1人でいいんじゃない?
と言っており産後疲れもあり、するなら寝たい息子いる時にしたくないなととレス気味で半年に1回くらいしかしてません。
ただ最近周りが2人目出産,妊娠してるのもをみて兄弟いる方を見てとてつもなく羨ましさ、モヤモヤしてしまう気持ちが出てきてしまって😞
夫婦共に今29歳です。
同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ(3歳2ヶ月)
コメント

りーまま
2人目悩んでます!
私は周りに2人目、3人目、と増えてきたこともあり欲しい気持ちが増えています。旦那にも話はしましたが、ひとりでもじゅうぶんではないか、(わたしがPMSがひどいため)体調が落ち着いてからでいいのではないか、と伸ばされ伸ばされ、
欲しいし、でも2人で意見が合わないし、、、でモヤモヤしてます

ママ🔰
同じ年頃の時同じ事焦ってました。旦那さんは意思をママリさんに伝えてるけど、、、ママリさんは欲しい気持ちをハッキリ伝えましたか?
ママリさん29歳でお子さん欲しいとは、産まないと10年後39歳のときももう一人欲しいと思ってそうではありませんか?その時後悔して欲しくないので、私は背中を押したいです。
レスなんて言わないで、結果的に妊娠できなくても、ママリさんが伝える事で、家族の一歩になります。今いるお子さんとパパといい関係になれますよ!
-
ママリ
2人目周りができてて兄弟いいなぁと思う気持ちがあるとは伝えました。
しかし平日フルワンオペ,育休も取れなそう、1人目の時産後うつのような感じになり痩せたのもあり不安もあって。
そうなんです😞
でも39歳10年後だと体力は今よりほんとにない気がしたて無理な気がします。
力強い一言ありがとうございます。- 11月25日
-
ママ🔰
その伝え方だと忙しい旦那さんには伝わってないと思います。2人目の妊娠を希望しています。とハッキリ伝えないと、行動はおろか考える事もしてないと思います。
妊娠出産するうえで、こんな不安有るけど、乗り越えられるかな?も夫婦で話し合ったほうが良いと思います。それからレス解消の方が自然体でお互いに歩み寄りやすいかもしれません。
二人目望まないなら、レスで結構!仕事に家事に100%注げますしね!- 11月25日
-
ママリ
旦那はレスになるからたまにはするかとはいうことはあるのですがわたしが気分になれず断ることが多く2人目考えてるならしなきゃとは思うんですが。
確かにですよね🤔
望まないなら無理してしなくてもいいですよね。
後同じくらいの子みてて療育行く人も増えててどうしても障害とかが不安になってしまってそれも妊活に踏み出せないのが大きいかもしれません。- 11月25日
ママリ
わー。同じすぎます。
私も生理痛がひどくて今薬で生理止めてて、、。
後旦那は平日朝早く帰りも遅いためフルワンオペで精神的な問題も心配でして。
でも出産するなら年齢も早めのが体力的にと思いますよね。
りーまま
え!おなじです!私もピルで生理止めてるので欲しくても今できないようなことしてるし、、、でも年齢的にもって考えてます!ほんとに共感しかないです😣
ママリ
ほんと悩みますよね。
産まないで後悔そうな気持ちもあるし産んで辛すぎる感じになる気もしたりしてます。
りーまま
そうなんです!!!どっちでも悩むことがあって、、、
でも産むならやっぱり早めにと考えちゃいます、、、
ママリ
わかります。
まずうちはレスなのでそこから解消しなきゃです。
でもついつい息子と同じ歳の子がみんな2人目でモヤモヤしてしまって