※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が一歳3ヶ月でまだ歩けないことが心配です。リハビリでは問題ないと言われていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

息子がもうすぐ一歳3ヶ月になります。まだ歩けないのですが大丈夫でしょうか😭一歳1ヶ月ごろからリハビリ(運動面の発達)に月に一回行ってるのですが特に問題ないと言われてます😭1人で立つことは数秒できますがすぐ座ってしまいます。手を繋いだら何とか歩けます、、同じような感じだった方いますか?😭💦

コメント

ママリ

息子は1歳半で歩きました。
心配になりますよね。
腰すわるのも遅かったですしいろいろ何かと遅めでした。
性格も慎重派で今となっては納得です。
時間かかった分、歩き始めたらあまり危なげもなく歩いてました。

めんま

歩くの怖いのかもしれないですね🤔手押し車とか使わせてあげると結構すいすい歩きますよ🚶

ミルクティ👩‍🍼

次女ですが、1歳9ヶ月で歩けるようになりました🥹
10ヶ月になるのに腰が据わらず療育に通っていました!

手押し車を使って歩く訓練をしたら、10分くらい歩いていました😌
次の日には数歩が出ました😂

はじめてのママリ🔰

歩くの遅いほうがいいと聞きます!あと個人差があるので焦らなくても大丈夫だと思います🙆

ゆうか🔰

手を繋いだら歩けるなら、もう少しだと思います!うちの子も1歳3ヶ月で歩きました。手を繋いで歩けるようになってから、少ししたら自分でヨチヨチ歩き始めましたよ〜。歩くのが遅かった分、ハイハイで鍛えられたのか、フラつくなど危なっかしい場面もあまりなく、砂場やでこぼこ道でも割としっかり歩いてました。