
シングルマザーとして子どもに寂しい思いをさせているのではないかと悩んでいる方はいらっしゃいますか。
シングル彼氏もいないし
再婚願望すらない私なのですが( ; ; )
お出かけ先でよそのお父さんを
見つめる我が子を見ると申し訳なくて😣💦
いい人に出会えたら……いつかは……
という考えすらなく、離婚したときどんな父親でも
大切な我が子からパパの存在を奪ったんだから
自分の勝手で恋愛したり再婚したりしない
と決めました!後悔はまったくしていません!!!
でもやっぱり見つめてる姿を見ると
きっと寂しいんだろうな、とか
自分のパパはどうだったんだろうと考えてるのかな
とか思ってしまい胸が苦しくなります( •́⍛︎•̀ )
ひとりっ子なので我慢させることも多くて😥
遊びに行って、きょうだいや姉妹で遊んでる子の中で
私たち親や、ばあばたちと遊ぶ我が子……
私が決めたこと に文句も言わず、泣いて会いたいと
言うこともないし楽しいとか、しあわせー♡
って言ってくれる我が子に感謝しかありません( i꒳i )
同じようなママさんいませんか?
昔そうだった!とか、そういうお話ではなくって
いま現在シンママさんでお子さんはひとりで
同じように考えたり、悩んでたりする方いませんか?
- pipu.

ママリ
同じシングルなのですが、よく疑問に思うんですが、世の中見てなぜ他人を会えて父親としてあてがおうとするのだろうか?100%無理なのにって思います なので再婚して新しいお父さんを♡なんてしないのは当たり前だけど、いい決断と思います
逆に、もし生きてるなら実の父親と頻繁に会わす選択肢はないのでしょうか? 暴力男なのでしょうか?
周りに離婚して子どもと会わせてもらえない父親いますが、男としては碌でもないしもちろん変なことして離婚したんだろうからいい父親でもないけど、たまには会わせればいいのにって思います。なんだかんだでみんなたまに子どもきにする発言するので。
親の感情のもつれや あんな男いらない!あんな父親ならいなくていい!となって離婚したとしても、可能な限り数ヶ月に1度、できたら毎月は会わせるべきと思うんですよね
愛着って、時々会うことで初めてうまれるので。 たまにでも会うことて、 父親も現実として子ども持ってる自覚が芽生えるし、何かあれば(たとえ碌でもない父親としても)ちょっと相談する相手が子どもにとって増えるわけですから
再婚しても恋愛しても、いいと思うんですよ。ただ、息子の父親は実の父親ひとりだけ。これは絶対忘れずに、たまには会わせることが親権持つ側の義務と思います
養育費支払いなんて関係ないし、元夫が再婚してても関係ないです。母親付き添いでも、見守り下でもたまに会って愛着や少しは情の形成をしないととおもいますよ

はじめてのママリ🔰
凄くよくわかる気がします。
私はまだ離婚前なんですが、絶賛離婚に向けて話し合い中です😅🌀
元々、もし離婚したら絶対に1人で生きていくつもりでいました。我が家は特に女の子だし、最近変な事件多いし(連れ後に手出すとか)、私自身もう結婚は懲り懲りだし他人を信じたり一緒に生活やってく自信ないです。目下の目標は、死ぬまで子供に迷惑をかけずに生きていくことです😅 もしまた幸せ夢見て再婚して万が一また上手くいかなくて離婚なんてなったら、もう子供の情緒崩壊させそうです。
だけど、ぴぴさんの切なくなる気持ちは私も物凄くよくわかります。かといって再婚は微塵も考えませんが、世の中の夫婦揃った家族見てると胸が押しつぶされそうな気持ちになります😔 子供はまだ離婚してないからわかってないけど、今後日々の色んなシーンで色んな気持ちにさせてしまうんだろうなと(日常的には勿論、学校行事など)思い申し訳ない気持ちになります💦
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も子供1人です😊
- 11月25日

r
わたしも同じ気持ちです。
私自身、シングルで育ち色んな寂しさありました!
けど、1番寂しかったのは母が彼氏できた時です。笑
確か小4?くらいだったような…。めちゃくちゃショックでした。結局その方と再婚しましたが!
そして、私も離婚して今は実家(母の再婚相手も含め)で3歳になる娘と暮らしています。どちらかと言えば母の再婚相手も好きなのですが、やはり本当の親子程の絆はないかなーと思っちゃいます🥲それはそれで寂しい…
娘も大きくなって寂しいと思う気持ちがいつか来るんだろうな…
兄弟もいないし、いとこもいないし…と思いとても心配になります。
だけど、幼少期を振り返ると母からの愛情が1番の安心材料だったので、そこをきちんとしようと心に決めてます。
私は一人娘に、寂しい気持ちって何?と思うくらい愛情を注いでいきたいとおもってます!
我が子より愛せる人はこの世にいないと思うので、、、、、今後異性を好きになるなんて思えません🤣笑
しいていうなら娘に姉妹か兄弟を作ってあげたいから良い人いたら結婚したいなーと(良い考えではないですよね🥲)少し思うくらいです。
と心に決めているものの、普段イライラしちゃって強くあたっちゃう事もあるのですが…😫
(反省です。)
とにかく、お母さんからの愛情が伝わっていれば少々寂しいなと思う時期があると思いますが大丈夫だと思います!
コメント