育児を一人で担うことに不満があり、旦那にもっと協力してほしいと感じています。どう伝えれば良いでしょうか。
妊娠をきっかけに産休取得後、退職しました。
生後2ヶ月の子がいます。
育児に関してですが、旦那は仕事があるので子育てが私メインになるのは全然構いません。
ですが、休みの日でさえも旦那は自分の好きな時間から昼寝をし、私は1人で泣いてる我が子を抱っこしながら夜ご飯を食べたり、お風呂などほとんど私が対応しています。
育児自体大好きですけど、やっぱりワンオペは大変なので手伝ってくれるとすごい助かるんです。当たり前ですが。
旦那は育児を手伝っているという認識でいますが、私は1割程度しか手伝ってもらえてないと感じていて、お風呂も保湿も何もかも私がやってと言わない限りやらないし。
お互いの育児に対してのやってる、やっていないのボーダーラインが違いすぎて、それを伝えられずにイライラしてしまいます。
私だって夜通し寝てくれない我が子相手に何度も起き、眠たい中夜も昼間も頑張っているし、自分の好きなタイミングで寝れることなんてないし、むしろそんな時間あるなら私にくださいという感じです。
きっと旦那からすれば私の育児はもっと力を抜いて気楽にすればいいのに、という感じだろうけど、私からしたらもっと自分の子供のことなんだから自らきっちり動いて?って思っています。
もっと意識を変えてほしいことや、今までの不安や不満をうまく伝えられず溝ができてるなーと感じ流のですが自分の気持ちをうまく伝えられません。
どうしたら変わってくれますか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
みい
育児を手伝うのでなく、父親として育児をしてもらわないと困りますよね。1割程度でパパ面して欲しく無いと思ってしまいます。
私も出産で仕事を辞め、しんどい時は仕事して決まった時間に休める方が楽だとしょっちゅう思ってました。
こっちは休みなんてないのに。
やる事、やらなきゃいけない事を書き出して最低限できるようになってもらってから、半日から旦那さんに預けてみるのはいかがですか?
1人での大変さをわかってもらうのが1番だと思います。
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。そして、まだまだ辛い時期ですよね。
育児は手伝うのではなく、二人でやるものなんですよね。
その前提から旦那さん違うよーとは思うのですが…
妻の手伝いをするのは簡単です。
「どのくらい育児を手伝っているか。手伝えばいいか」だと折り合いつきませんし、成長に合わせて育児内容も方法も変わってきます。
旦那さんには、赤ちゃんに合わせた生活をして欲しいと伝えてみてはどうですか?
赤ちゃんに合わせた生活って何かといわれたら、
泣いたら、なぜ泣いてるか探って対応するとか(自分が寝てる時に泣いたら起きるとか)
寒くない、暑くないよう調整するとか
安全な場所で過ごさせるとか
起きてる時は遊ぶとか(今ならタミータイムとか)
もう少ししたら生活リズムを意識して寝起きさせるとか
お母さんが当たり前にする育児のことです。
ちなみに、うちの夫は赤ちゃんに合わせることはできなかったので、生活リズムを整える頃からルーチンでできることや大人のタイミングでできることをしてもらってます。
昼寝は赤ちゃんと一緒にする(その間に私は家事をするから泣いたら夫が対応)
お風呂の準備
洗濯洗う、干す、畳む、しまうまで
休日の掃除(朝起きてから朝寝するまでに終わらせる)
オムツやクリームの在庫管理(加えて家中の日用品の在庫管理も)
赤ちゃんの爪切り
は夫の担当です。
できることをしてもらって、夫にしてもらうからには口出しせずに任せます。
-
はじめてのママリ🔰
もう、1人の人生じゃなくて家族がいるんだから家族として生活してほしいことは伝えてあって、伝えるたびにその時は良いのですが中々継続しなくてうちの夫も赤ちゃんに合わせた生活は無理でした。
決められたことをきちんとやってくれるだけでも素敵な旦那さんだなと感じます😖
育児は手伝う、じゃなくて2人でやるという考えから叩き込んでいかないとですね😢- 11月25日
はじめてのママリ🔰
私の旦那も先日私の仕事は子どもの世話だろと言い、その後対応しても泣き止まない息子を放置してたら抱っこしてました。
家事育児をそつなくこなしてるからやらなくていいと思ってるのかも。
男の人は言っても言わなくても分からないので、私は子どもが大変アピールする為に家事を手抜きしたり、その都度赤ちゃんの世話で助けて欲しい場面でしてほしい事を伝えてます。
言ってしてくれるなら、旦那の教育も大変ですが、根気良く言い続けるべきです😁
完璧求めず、手抜きですよ😚
-
はじめてのママリ🔰
確かに一緒に暮らし始めてから家事は普通にしてきたし、変なところ完璧主義なので家事育児の両立も必死にすべてやってたのでやらなくて良いと思われてそうです…
手抜きしてどんどん溜まっていく家事を見てるのは気が気じゃないですけど一旦試してみるべきですね!
手抜きして根気強く夫の教育も頑張ります😭- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那もそうだったので試してみてください。
まぁたまるのは辛いやろうけど、妥協も必要やし、当たり前の事をありがたいと思ってもらうように子どもが小さい時は家事は手抜きですよ。
私は妊娠中安静のおかげで家事、育児を丸投げできました。
赤ちゃんのママは1人しかいないんだから、ママは無理せずに😁- 11月25日
とてち
同じ月齢でとんでもなく共感します!共感コメントですみません🙇♀️
うちの夫もやはりどこか人ごと?と言うか、自分ごとじゃ無いんですよね。。。あと最後は私がいるからみたいな気持ちも隠れて見える所、たまにイラッとします😂
他の方のコメントで、半日預けてみるって良いなって思いました!赤ちゃんに合わせた生活をって言うの、私も再度伝えてみたいと思います!
自発的が望めないなら、より具体的にして欲しい事を頼む様にしてみたいと思います!
お互い気長に頑張りましょう🥹✊✨
-
はじめてのママリ🔰
そうです!最後にはママがいるからって最終私にくるんですよね、泣いてる時とか…🥵
これから一緒にいるには根気強くが1番と感じます、、
向き合うことが大事ですもんね!私も頑張ります😭- 11月25日
はじめてのママリ🔰
そうですほんとに。パパ面してほしくないってめちゃ思いますし、仕事の方が気持ち的にも育児よりマシともほんとに思ってしまいます。
そうですね、一回体験してもらうが1番いいですよね😭