※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
ココロ・悩み

生理の影響で働くことに不安を感じている専業主婦の方がいます。特に生理の2日目に出勤することが心配で、同じような経験を持つ方にアドバイスを求めています。

生理が理由でなかなか働きに出られない方いますか??
今専業主婦です。
しばらくしたら働きに出たいとは思っています。
働くのが好きなんですが生理の出血量が多く、2日目はほとんどの確率で漏れます。
もしくは何回もトイレに行かないとダメなレベルです。
子宮ガン検診には定期的に行っています。
なので仕事するとしてもパート程度だとは思うのですが2日目が出勤にならないかとかいろいろ考えて、生理が怖くてたまりません😱💦
同じような方、どうやって乗り越えましたか??

コメント

はじめてのママリ

私は生理痛、量多めで、生理不定期で読めないので仕事とかぶってます。
トイレは行きます!!
もちろん生理痛なんて女でも理解してくれない人いましたが今は私が10年以上働いてるので部下が生理痛の時やトイレは声かけてます😀
今ピル飲んで多少和らぐのでピルおすすめします。
もっと早くにピルに出会えてたら良かったと思うレベルです。
ちなみに私は子宮内膜症でした。

  • ハニー

    ハニー

    コメントありがとうございます‼︎
    理解ある職場だと協力してもらえるので良いですね🥹✨✨
    生理痛はあまりないのですが量だけが本当多くて😩🌀
    仕事始めたらピルも検討してみます✨✨

    • 11月25日
ままり

タンポン使ってもダメですか?💦
デスクワークな上に今はほぼ在宅勤務でトイレ行き放題なので、生理は困ってないです。生理休暇もありますし。

  • ハニー

    ハニー

    生理休暇とかあるんですね😳‼️
    それは知りませんでした💦💦
    羨ましい限りです🥺✨✨
    タンポン使ってナプキン付けてだとギリギリ大丈夫ですがタンポンが苦手で😭😭😭

    • 11月25日
  • ままり

    ままり


    タンポン苦手なんですね😣
    タンポン使わないと自分もあふれます💦2日目はタンポンのスーパー使うとだいぶ良いです!

    • 11月25日
  • ハニー

    ハニー

    ありがとうございます!
    仕事始めるとタンポン使うようにしたいです😖✨✨

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私も月経過多でしたが漢方出してもらってだいぶマシになりました。ミレーナをいれてる時期もありました。
普段はシンクロフィットを使っています。

  • ハニー

    ハニー

    漢方良いんですね🥺✨✨
    シンクロフィットは初耳です‼️
    調べてみます✨✨
    ありがとうございます✨✨

    • 11月25日