
小1の息子がSwitchを欲しがらず、友だちを家に呼ぶこともないのですが、将来友だちと遊ぶ際にSwitchがないと困るでしょうか。低学年の子どもたちが家で遊ぶときの過ごし方が気になります。欲しがっていないのにSwitchを買うのは変でしょうか。悩んでいます。
小1男子、まだSwitchを欲しがらないし、少なくとも今のクラスでは友だちを家に呼ぶ、友だちの家に行くというのも今のところ全く無いんですが、もし今後クラス替えしたりして、友だちと家で遊ぼうってなったときにSwitch持ってないってヤバいってことですかね??
先ほど低学年の子は家で遊ぶときどんなことしてますか?って質問みて、その回答がみんなSwitchだったので、心配になってきました‥
欲しがっていないのにSwitch買い与えるのも変ですよね?悩みます‥
- ママリ
コメント

迷犬ちーず🐶
うちもSwitchもゲーム機もなければYouTubeも見せてないですし見たがらないです☺️!
私がSwitchでやりたいのがあるのでクリスマスにプレゼントしようか悩みますが欲しがってないならどうしようかなと同じく悩んでます🫣

のん
欲しがってないならまだいいのではないでしょうか?
小1の我が子もお友達の家に行った時や来た時Switchします。
息子のゲーム禁止令が出ている時はゲーム無しで遊んでいましたよ!(事前にゲームできない旨は来る子に伝えていましたがそれでも遊びに来たいと言われた)
欲しがればその時購入すればいいのかなと思います( ¨̮ )
仲良しのお友達で、ゲーム持っていない子もいますよ
-
ママリ
持ってない子もいるんですね。すでに持っている方からみても欲しがっていなければまだよいというのなら、大丈夫そうですね!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
Switch持っていますが、持っていない子がやばいとはなりません!
うちの子やお友達たちは、Switchで遊ぶ時もあれば違う遊びをする時もありますが、
持ってない子にも貸して遊んだり、誰かがやってるのを何人かで見てたり、トラブルなく遊べてますよ!
-
ママリ
持ってなくてもトラブルなく遊べているということで安心しました。
あまり借りてばかりになるのは心苦しいので悩みますが、そういう状況になるまではまだ大丈夫そうですね!- 11月25日

m a ★
欲しがってないなら
無理に持たせなくても
いいと思います!
うちの小1息子は
今年の誕生日にSwitchほしい!
って言ったので買いました!
最近 あそぶときは
Switchもってゲームする友達。
自転車乗って公園いく友達。
ベイブレードであそぶ友達。
家の前でサッカーする友達。
って感じで 友達によって
パターンがあります😂
でもお友達のおうちで
Switchやってるの
見せてもらったり
やらせてもらったりしたら
自分のもほしい!って
自然になるかなって思います!
ちなみにうちの息子は
友達のSwitchはしますが
家では滅多に触らず
テレビでNetflixばかりです😂
-
ママリ
友達によって遊ぶ内容違うんですね!色々なパターンありますね〜
自然に欲しくなったときで良さそうですね!- 11月25日

🐬
うちはSwitchありますが、ないからといってやばそうとは思わないですけどね🙆♀️
確かにSwitchで遊ぶ事もありますが、家だと1台でも遊べるので個々にSwitchを持ってきて…って感じではないですよ💡
お互いにうちにあるSwitchで遊ぼ〜って感じでわざわざSwitchを持ち込んでまではしてないです
公園とかで数人集まってしてる子とかも見かけますが、皆が皆そんな感じでもないかなと👀
-
ママリ
なるほど、1台あると遊べるんですね。それぞれが持ち込んでやる感じだと想像していました。あまり他のお宅のSwitchで遊ばせてもらってばかりとかだと申し訳ないので考えものですが、とりあえずのところは欲しがるまで与えなくても良さそうですね!- 11月25日

はじめてのママリ
先ほどの質問に回答したものです✨
Switchがないことがヤバいことだとは思いません。
ただ、ゲームダメ!と言ったと書いてましたが・・・
全員ダメということですよね?💦
それは何とも言えないですよね・・
やりすぎてるから違うこと!Switch一旦終了!とかならわかりますが💭
息子さんが欲しがってないなら買い与える必要はないと思いますが・・・
Switchは1台で何人かできるゲームです。
ですので、息子の友達でSwitchない子なんかはテレビに繋いでみんなでやってますよ💛
テレビに繋がなくても画面は小さいですがSwitchの画面でもできますし!
-
ママリ
テレビに繋いでみんなでできるものなんですね!
いつもやらせてもらってばからでは申し訳ないですが、とりあえずは欲しがってないのに与える必要はなさそうですね!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
小1の娘も欲しがらなくて、理由を聞いてみました。
「みんなで遊ぶときにSwitchしてるのって変じゃない?
Switchにハマっている姿が怖がった🥹
そして、Switchにハマっている子って遊び方がつまらない。
遊び方忘れちゃうのかなと思って。
そうなりたくないから欲しく無い。」
とキッパリ断られました😇
それだけの想いがあるなら買わないけど、必要になったら遠慮なく教えてねとだけ伝えています。
-
ママリ
娘さんすごいです!!
確かにです!Switchハマっていると他の遊び方忘れたり、他の遊びの楽しさ忘れそうですよね。そんな風に思えるなんてすごいです!- 11月25日
ママリ
うちもYouTubeも見たがったりしないです。それよりテレビで旅番組見る方が楽しいみたいです!変わり者‥笑
欲しがってないのにあげるのどうかな?と思いますよね。でも迷犬チーズさんがやりたいならまだ買う理由はありますね!