※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼児向けのスマイルゼミについて、利用者の意見を伺いたいです。長男は他のタブレット学習をやめてしまった経験があり、双子での利用を考えていますが、続けられるか不安です。

幼児でスマイルゼミやってる方どうですか?

長男が年中の時こどもちゃれんじタブレットやらせたけど案の定やらなくなり半年で退会。
長男は学研に行ってますが双子にスマイルゼミを検討しています。
双子なので1人分の契約で2人で出来るなと思ったら安い、でもまたやらなくなるかも…
スマイルゼミだと一年続けないとタブレット代かかるし悩んでます。

コメント

トマト大好き

年長で初めましたが、楽しそうです。写真撮って、お絵描きをいつまでもしてます。お勉強部分もなんとなくでも、「取り組む」を出来てるので良いかな〜と思っています

  • ママリ

    ママリ

    そういうことも出来るんですね!
    タブレット代もかかるしすぐにやめられないのでやらなかったら無駄になるしで悩みます😭
    ひらがなとか身につきました?

    • 11月25日
  • トマト大好き

    トマト大好き

    身に着いたと思います。読むのは出来て、書きはまぁまぁって感じです🤣平仮名orカタカナ書く問題があるんですが、全部花丸貰えるまで勝手に粘って頑張ってるみたいです。

    • 11月25日
はるまき

年長で最近始めました。
以前はポピーをやっていて、本人は勉強に興味はあったのですが、親がなかなか付き合ってあげれず…
今はタブレットで自分で頑張っています♪
スタンプとかカードとか、勉強するとご褒美がもらえるのもあって、意外と楽しそうにやってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ポピーも気になりましたが私もフルタイムで付き合えないので😭
    ひらがなとか身につきました?

    • 11月25日