※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅茶
家族・旦那

実家が遠方の方は年末年始をどう過ごしていますか。私は義実家に毎月会っているので、正月は実家でゆっくりしたいです。

実家が遠方の方、お正月の義実家訪問どうしてますか?
長いです💦

実家が遠方で長期休みしか帰れない方は
年末年始どのようにされますか?💦

私は義家族とは毎月ペースで会っていて
いつでも会える距離なんで
年末年始は実家でゆっくりしたくて…💧

子どもが産まれて初めての正月は
旦那が正月行きたいみたいな感じだったので
義実家に行きました。
実家へは早めに帰って帰って
次の日は義実家みたいなハードスケジュール。

2度目の正月はつわりがひどく帰省できず
正月は旦那と子どもだけ義実家へ行ってもらいました。

そして今回は年末年始実家帰っていい的な感じ
だったんです。
でも昨日義母と会ったんですね。そのときに多分
正月のこと聞かれたのか
義母とさよならしてから急に
やっぱり早めに帰省して早めにこっちに帰ってきたらって
言い出して😅絶対義母がなんか言ったなと思いました。

まあ無視して年末年始帰りますが💧

義母も毎月会ってるんだから正月くらい
遠慮できないんですかね💧
毎月会うのに近くて泊まる必要もないのに
年3泊まりもしてこれ以上求めないでほしいです。
お正月行っても義母も再婚なんで
義母、再婚相手、義祖母とおせち食べるだけです。

同じように実家遠方の方は年末年始どうされるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も義両親が近所で、実家が遠方です^_^
結婚してからずっとそうなので、必然と大晦日は義実家に行き日帰りして、お正月は実家に3日間帰省にしてます^_^
義両親なんて、気をつかうし、なるべく早く帰りたいので、基本的夕方から9時くらいまで居て帰ってます^_^

  • 紅茶

    紅茶

    実家帰省は旦那さんもご一緒ですか?🥺
    そうです気を遣うばっかりで早く帰りたいですよね😢

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家帰省は、夫も一緒です^_^

    • 11月25日
はじめてのママリ

実家が車で3時間ですがお正月は混むのでもっとかかります。なので帰りません😱😱

義実家は1時間ちょっとです。
会う頻度は少ないです。

てかそもそも義実家優先なのが腹立ちますよね。
うちも元旦は義実家が毎年集まりるのでそれに参加しろと言われてます。
今回は顔出すけど、次からは絶対行かない、行くなら1人で行けと旦那に言ってます笑笑

  • 紅茶

    紅茶

    1時間ちょっとですか!
    私も義実家までそのくらいかかるんですが毎月会ってます😥めんどいですー

    わかります!旦那だけで行ってほしい🥲元旦の集まりとかこっちからしたらどうでもよすぎる💧もう昔と違うし😅

    • 11月25日