※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
妊娠・出産

産後3ヶ月の帝王切開後、内側に痛みを感じることがあるのですが、これは一般的なことなのでしょうか。受診した方が良いか悩んでいます。

産後3ヶ月 帝王切開後の痛みについて


傷はキレイに治ってきており安心しているのですが、
最近(ここ2週間くらい)夜中や朝目が覚めて、体勢を変えようとしたり起きあがろうとしたりすると、お腹が痛みます🥺表面の傷ではなく、内側がピリッとしたりズキズキしたりするような感じです。
不思議なことにその時だけで日中は例え昼寝をしても痛みは出ません。
こういうことってよくあることなのでしょうか?
それとも受診したほうがいいのでしょうか?
里帰り先で出産しているので別の病院にいくしかなく、初めてのところ苦手だなーと受診するのを躊躇っています💦

経験ある方教えてください!

コメント

よぴ🔰

私も帝王切開後数ヶ月は時々お腹の内側がピリピリしてました😅古傷が傷んでるのか、長い間同じ様な体制だと臓器が癒着しかけてて剥がれる痛みなのか分かりませんが💦気になるようなら病院で相談しても良いと思います!

  • haru

    haru

    ピリピリする痛みあったのですね😢ちなみに、よぴさんの場合、その後痛みは自然に治った感じですか??

    • 11月25日
  • よぴ🔰

    よぴ🔰

    段々気にもならなくなって自然に治りました😊

    • 11月25日
  • haru

    haru

    もうちょっと様子みて、変わらずなら受診してみようと思います!

    • 11月25日
  • haru

    haru

    ありがとうございました😊

    • 11月25日
☺︎

半年前の投稿に失礼します💦
その後どうなりましたか??

帝王切開から2ヶ月になるのですがなんか同じような感覚の痛みがあって、
めっちゃ痛いとかではなく変な痛み?違和感?なんとも言えない感じなのですが。。笑

  • haru

    haru

    お返事遅くなりました💦

    私はこの質問をした頃がピークで
    その後半月ほどで全く気にならなくなりました!!なので受診もしてないです!

    • 3月7日