※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳男の子についての悩みです。息子が私が妊娠してつわり期間中から人が…

4歳男の子についての悩みです。

息子が私が妊娠してつわり期間中から人が変わったかのように落ち着きがなくなってきました。

元々周りからは賢いとか大人びてるとか必ず言われてて
私たちが見てもおっとり系でした。

が、今はとにかく動いてます。
ただ動いてるだけじゃなくて滑り込んだり高いところからジャンプしたり、仮面ライダーの変身をしてたりでんぐり返しや側転みたいなことをしてみたり…急に大声だしたりしてます。
これが家でやるだけなら問題ないんですが店でやります。
しかも、私たち大人に対してパンチやキック,体当たりが本当に激しくて…
パパやじーじなど男の人に対しては本当にパンチしてしまうし、ひどい時は顔にまでします。パパには顔を蹴ったり四歳の割と大きな体で寝てる旦那に飛び乗ったり…女の人にもエアーパンチみたいなことをして来て脅してくるみたいな…
これも全部いきなりやってくるので止めようもなく困ってます。
もちろん真剣に怒ってます。
私自身若いうちにデキ婚したので周りからの目を気にしてて
息子に対しては厳しく育ててきたつもりです。
お店では走らない,物を触らないって毎回怒ってました。
パンチなどした時もじーじはあまり怒れないので私が真剣に腕を掴んで端っこで怒ったりしてます。

でもやっぱり赤ちゃんが産まれて息子にばかり怒ってると感じてるからなのか私から離れて行くようになり、毎日バーバの家に行きたいと言われるしお風呂や寝るのもパパがいいというようになりました。そして私が怒る分またバーバたちにものすごく甘えて悪さばかりするので悪循環になってるような気がします…
そして、私自身も辛くなってきました。
息子からしたらママはいつも怒ってる存在だと思います。
息子は結構昔のことまで覚えるので誰とどこであそんだとかお話ししてくれますが、そこにママとの思い出が全くありません。
0-3歳まで旦那はしょっちゅう飲み会やゴルフ、仕事優先だったのでほぼワンオペで育てて来ました。男の子なので今のうちに思い出たくさん作りたくて息子優先の生活をしてたのですが…
息子からしたらその生活から今は赤ちゃんばかり可愛がられてるって感じてるのも分かってます。


でも怒らないわけにも行かない…この悪循環どうしたらいいのでしょうか?そろそろ今まで優しかったじーじたちも怒り始めそうな気がしますし今後息子の精神面も心配です。
同じような経験ある方、アドバイスください。







コメント

はじめてのママリ🔰

年齢は少し違いますが、うちも今新生児と2歳半の息子がいて、妊娠中から現在までで息子の変化に頭を悩ませてます🥹
読んでてすごい共感してしまいました... 😭

我が家では夫婦で都度話し合ってるのですが、やっぱり環境が変わりすぎてすごいストレス感じてるよね、と考えが行きつき、今はなるべく息子優先しよう!と生活も息子中心になるように送っています。
乱暴な態度をとる時も、怒るというよりも言い聞かせるようにしてます。

助産師さんや保育園の先生など、色んな人に息子の変化を相談しましたが「今は仕方ない、本人も成長のときだから時間が解決してくれる」とみんな口揃えて言います🫨
なので、今はある程度仕方ないのかなと...赤ちゃんがいる生活に慣れてきたらまた変化があるのかなと思ってます。

ちなみに、我が家では必ず夫婦別々に接するように気を付けてます。そして手が離せない時に◯◯してと言われたら、赤ちゃんのオムツ変えたらあそぼっか!など説明しながら接するようにもしてます。
あとはオムツやミルクを持ってきてもらう、ミルクをあげてもらう、など一緒にお世話したりすることで精神の安定をはかったりもしてます😅

なかなか大変ですよね...
でも周りの方みんな一時的なものだから!と言ってました😭
女の子はチックや吃音などでストレスが現れる子多いそうですが、男の子は衝動が暴力的になる子も多いようなので...🥲

まる子

息子さんなりに強くなりたい大きくなりたいという気持ちが、育ってきたのかもです。
仮面ライダーとか好きだったら、悪者にはキックパンチだけど、優しい仮面ライダーは、お友達や先生やばぁば、ジィジにパンチしないよって、その都度丁寧に教えてあげるのはどうですか?あと、動きたい欲求が出てるなら、ここに気をつけて遊んでねとか、お布団ならパンチキックしても良いよとか、安全に遊べるルールを少しづつ自分でも気をつけられるように声かけしてあげるのも良いと思います。

はじめてのママリ🔰

私も
怒らないのは難しいですが、
褒める回数を増やすようにしてました☺️
1つ怒ったら3つ褒める、認めるのを意識してました!


えらい事しなくていいので
「大好きな◯ちゃんおはようー!」
「美味しそうに食べてるね!嬉しいな」
「上手にスプーン使ってる!カッコいい!」
「トイレで出来たね!さすが!」
「オムツにいっぱい出てスッキリしたね!」
「静かにテレビ見てるね!」
「おもちゃで上手に遊んでる!素敵だなー」
「◯ちゃんの隣座っていい?
側にいると安心するなー✨」
「産まれてきてくれて幸せだよ!ありがとう」
とか
当たり前に出来てる事を言葉にするだけで
認められてるような言葉になりますし、
何気ない事を褒めて
ポジティブな声かけを増やしてました☺️

嫌なところは目につきやすいですが
出来てる事は当たり前にスルーしがちなので
意識して観察する事が必要ですが
子どもを見る目が変わってくるのでオススメです!✨

赤ちゃん返りは
精神年齢がマイナス2歳に戻ると言われてるので
赤ちゃん返りしてる時期は
子どもに対するハードルを下げて
何も出来ない赤ちゃんと思って接してました🤣
時期が過ぎたら
私が寂しくなるくらい
だいぶお姉さんになりました!