
離婚に際し、養育費の支払いが不安で一括払いを提案したところ、金に執着していると言われました。正社員ですが給料は低く、旦那の金銭感覚も信じられません。不倫をしているのは旦那なのに、親権を持つ気もなく、今妊娠中の子に対しても養育費に無関心です。悔しさを誰にも話せず、ここで吐き出しています。
離婚するにあたって、養育費をきちんと払ってもらえるかわからないから、一括で払えるなら離婚に応じるって言ったら、お前ってそこまで金に執着するんだなって言われたんですけど、これからシングルで子供2人育てるのに、お金の心配しないで生きていける方が普通なんですか?
正社員で働いてはいるけど、給料は高くないし、そもそも旦那が元々金にだらしないし、面倒になると逃げる性格だから信じられなくてそう言ったのに…
てか、不倫してるのそっちなのに。親権だって持つ気もないし、今お腹にいる子に至っては、産まれてもないのに養育費?的な態度だし…
悔しい。誰かに話したくても、慰謝料請求するまで誰にも言えない。ここしか吐き出すとこがない…
- たぬこ(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ほんと男って勝手ですよね。
(世の中全員でなく)
めちゃくちゃ気持ちわかります。
うちも今離婚に向けて話し合い(私は100%離婚する方)最中ですが、ほんと離婚前のお金の話でそれ言う人多いです。
正社員でも保育園なり託児所なり幼稚園なり、お金はまだまだかかります。うちは中学生とかいますが中学生なると塾やら制服代やら体操服などポンポンお金が飛ぶ。
一方、男ってなんら変わりなく仕事できて今まで◯◯万の生活費払ってたのに離婚後毎月子供一人につき3〜5万?(平均)渡して終わりだなんて女が苦労するに決まってんじゃん!!
しかもお腹にいる子なんて今からお金かかるし仕事休まなきゃだし!!
勝手すぎる!!
たぬこ
不倫してるくせに何偉そうに言ってんだって思いながら、ぶんどれるもの全部ぶん取ってやるために、今我慢してます…
はじめてのママリ
もうだいぶ頑張ってると思いますが子供たちと楽しい未来の為に頑張ってください!!
不倫してるならお金取れるだけとりましょ!!
相手にも制裁を😭
たぬこ
結構精神的にキツいですけど、目の前に大きなATMがあると思って頑張ってます(笑)
引き出せる金もないですけど…
相手にももちろん請求予定です!
お互い顔見知りなのに、よく不倫できたな…って感心してます。笑