※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luuuna
ココロ・悩み

義姉家族とのお年玉の金額に悩んでいます。義姉の子どもたちには多めに渡しているのに、うちの子どもたちは少ない額をもらっています。義姉の家族は裕福なのに、うちが多く渡さなければならないことにモヤモヤしています。お年玉の額を減らしたいと思っていますが、旦那の立場を考えると難しいです。この気持ちをどうにかしたいのですが、アドバイスはありますか。

義姉家族とのお年玉問題について聞いて下さい🥺😂!!

義姉には、小学校高学年、年長、年少の子ども3人がいます。
うちは1番下の年少の子が0歳の時から(この時に旦那と結婚しました)3,000円あげていて、上から順に5,000円、3,000円、3,000円で渡しています。
値段設定は、旦那が結婚前にあげていた金額に合わせたと思います(ちょっと減額したかもですが)。

うちは今2歳と1歳の子がいるんですが、最初から1,000円ずつです。

もらえるだけありがたいし、1,000円という額自体は一般的かむしろ多いのかもしれません。

ただ!!義姉家族は、旦那さんが医者でめちゃくちゃお金持ちです。←と、私からは見えます。
今年も旦那さんの学会がフランスであるとかで、1週間ほど家族旅行兼ねてついて行ってました。
それ以外にも1年に何度も旅行してるし、日帰りでもあちこち行ってるようです。
義姉とは元々職場が同じだったこともあり、知り合って10年程経ちますが、その間に車も3.4台変わってます。地方なので、1人1台は当たり前で、旦那さんは外車で、最近も買ったばかりなのにもう次の車に変えようとしているようです。

そんなにお金あるのに、私はどっちかっていうと多めの額を渡してるのに、うちの娘がもらうのはそれより少ない額なのかとモヤモヤします。

それなのに旦那は、姉家族は金持ちではない、アリとキリギリスで言えば、うちはアリで向こうはキリギリスだ、冬が来たら困るんだ(例え話です)と言っていました。
こんな生活をしている人がお金ないって、、自分達に使うお金はあるけど、人へ還元するお金はないってことなのかと思ってしまいます。
うちだってキリギリスにお金あげるために、貯金してるわけじゃないです。
なんで何もしてくれない人たちにうちが多く渡さないといけないのかと思ってしまいます。

お金のこんな話、意地汚いし、正直僻みだとはわかっていますが、何かポジティブに考える方法ありますか??
私は正直お年玉減額したいです。
せめて1番上の子5,000円じゃなく、全員一律で3,000円にしたいです。
けど旦那の立場からしたら、それは心痛いですよね😞
こっちは帰省代だってバカになりません。
向こうは同じ県内に住んでるので、ほぼ交通費かかりません。

1番上の子も、小学校低学年の頃から、お年玉もらったらその場で開封して、誰からいくらもらったかチェックするような子なので、やっぱ減額難しいですよね。。

どうやったらこのモヤモヤ晴れるでしょうか😢

コメント

4mama

妹とか弟の家族相手だと見栄張りたい気持ちもわかりますが兄姉相手なら別に見栄張る必要ないし私なら一律千円にしますね。それがおっしゃるように一律三千円にします。

  • luuuna

    luuuna

    コメントありがとうございます😭!
    やっぱ減額していいですよね。
    一律3,000円でもう1回旦那と話してみようかな。
    なんて言ったら旦那の気分を害さないでしょうか。。

    • 11月24日
ほわ

すっごくもやりますね!!
一律3,000円で良いと思います!

うちも義姉の子供に、
一律5,000円で、
こちらは帰省代、お土産代かかるのに、馬鹿馬鹿しいなと思います。
しかも義姉は買ってきて欲しいお土産をスクショして送ってきます!
なので、うちは基本そもそも帰省しないようにしています。そしてお年玉も必然的になし!!

うちの叔父は医師でしたが、
小さい時くら1万円くれてましたよ!何だからケチくさいですね💦💦まだ小さいからかもしれませんが。

  • luuuna

    luuuna

    気持ちわかってもらえて嬉しいですー😭😭!!!

    そうなんですよ!
    向こうは帰省代かからないし、こっちは交通費だけでもバカになりません🥲
    え!お土産スクショ&催促やばいです😂
    そんなんされたらドン引きです🫨
    うちもまだ子ども2人が小さくて行くと私が大変なので、夫だけで行ってもらってて、なので渡さざるを得ないんですよね😔
    お年玉っていう文化なくしてほしいです😫

    1万円!!さすがお医者様って感じですね🥺
    ほんとそれです。自分たちは豪華に遊んだり好きなように使うけど、こっちに還元するお金はないようです🙄

    • 11月25日
  • ほわ

    ほわ

    比べるのもおかしいですが、
    うちの義姉の方が本当にヤバヤバですよ!200万以上貸しているのに返してこない、ランドセルも弟(私の旦那)に買わせる、ディズニーに行く際2万円近いお土産を要求(こちらもスクショ送られてくる)、、
    もっとありますがキリがないです!
    すみませんが、お年玉だけならまだまだ可愛く思えちゃいます💦
    とにかく、額を下げて良いと思います!!

    • 11月26日
  • luuuna

    luuuna

    え!!!お金貸してて帰ってこないのはやばいし、しかも弟夫婦相手に年上なのにドン引きですね🥲
    額も200万って、、😱😱
    私なら発狂しそうです。。
    お土産の要求もランドセル買わせるのも図々しすぎて、、😨

    旦那が義姉になぜか良い格好したがるところがあって、今年向こうがヨーロッパに旅行行ってた時も、自分が独身の頃に一人旅して余ったユーロ(おそらく数万)渡してたりもしてて、意味不明で。。
    家族(私や子ども)にはめっちゃケチなのに。

    なので了承してもらえるかわかりませんが、毎年モヤモヤするのも嫌なので、頑張って値下げ交渉します!

    後押しありがとうございます😭✨

    • 11月26日
  • ほわ

    ほわ

    旦那が姉に良い格好をしたがる、、
    まさしく!!笑
    お互いがんばりましょう(T ^ T)

    • 11月26日
  • luuuna

    luuuna

    わー😭💦一緒ですね🥲
    なんなんでしょうね😔
    がんばりましょう✊
    話たくさん聞いていただいて、ありがとうございます🥹
    同士ということで、グッドアンサーにさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月26日
ぽん

うちは、次の正月からは、下は1000円、上は5000円で、ババ抜き形式で選ばせる予定です🙌
もうその方がトータル金額変わらないし、年齢で金額決めるより楽だなと思って😅
そっちの方がゲーム感覚で、楽しめるかなって思ってます!

  • luuuna

    luuuna

    ババ抜き!!いいですね!!
    それだと誰がいくら〜とかならないですし、自分で選んだんだからってなりますよね✨
    ゲーム感覚なのも楽しそうです😊
    候補で考えてみます😌
    ありがとうございます!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

もう、知らないふりして3人とも3000円でいいんじゃないですか?
少し勇気はいりますけど😅
上の子が開封して
「3000円??!!?」ってなったら
「ごめんねー、ちょっと大人の事情色々あって、、ごめんねーーー」って誤魔化します。で、来年以降もそれで貫きます。なんか、義姉に言われたらそこでまた考えます😏
わたしはちょっと事情ちがいますが、私側の甥っ子たち分はわたしの兄弟で年齢による金額を決めたので、
旦那側の甥っ子たちも金額決めたほうがいいかな?と その子たちが小学生になるタイミングで旦那の兄嫁に尋ねたら「何歳でも1000円でいい」とぶっきらぼうに言われたのでもうすぐ中学生ですけど、言われた通り1000円しかあげません。向こうも1000円しか入れてこないですけどね😅

  • luuuna

    luuuna

    コメントありがとうございます😭
    それが、今日旦那とお年玉の話になった時に、向こうの上の子5,000円渡したっていう話をしてしまったんです😭😭😭
    忘れたふりして全員3,000円にすればよかったです😞
    バカ正直過ぎる自分が嫌になります😂
    旦那さんの兄嫁さんに相談されたんですね!それが1番手っ取り早い気もします。

    • 11月25日
4mama

私ならとりあえず
「今年からみんな一律3千円入れるね〜」と言ってみて
「なんで?!」みたいになったら
「お義姉さんちも一律だったから統一した方が変に気を遣わせなくていいかなって思った〜」とかそんなんだと思います!!

  • luuuna

    luuuna

    返信ありがとうございます!
    なるほど✨
    それだとあっさりした感じでいいですね😊
    その感じでもう1回提案してみようと思います🥹

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

この際なので旦那様に義姉と相談してお祝い金やお年玉を一律にして欲しいとお願いしたらだめですか?

主様の希望は子供の年齢関係なくお年玉は全員一人3千円って伝えたらどうでしょうか?🤔

旦那様が反対したら未就学児〇〇円、小学生〇〇円、中学生…高校生…って金額決めて、お年玉は高校生まで、高校卒業したら成人だからなしって決めるとか?

それもダメって言われたら、もうお年玉のやりとりを今年からなしにしてもらうか、旦那様のお小遣いから出してもらったらどうでしょう?

子供の数も義姉のほうが多いのでどうしても主様のほうが多く払わなくちゃいけないですが、今まで貰った額を把握してるのに少なく渡してくる&自分のほうが子供の数が多いのにその金額を渡してくる義姉はちょっとなぁと私も引っかかってしまいます😭

  • luuuna

    luuuna

    義姉と相談が1番手っ取り早いですよね🥺
    なんか旦那が嫌がりそうで😂
    今日もお年玉の話が出た時、お金のことで揉めたくない〜うんちゃらかんちゃらと言われたばかりで🥲

    けど自分の希望は一律3,000円ってゆうのはたしかに伝えてみようかなと思います!
    あと区切りで金額設定するのも良い機会なので、やってみようかなと思いました!
    たぶんダメって言ってくることはないかなぁと思いますが、減額については良い顔しないかもです😓

    ほんと!まさに言っていただいた通りのことにめっちゃモヤモヤするんです!!
    なんか厚かましいなって思っちゃって🥲💦
    一緒に仕事してる時はめっちゃ好きだったんですが、親戚付き合いしてるとどんどんなんだかなぁって思う部分が増えてきてしまってます💦

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

あげすぎですよ!!!
小学校上がるまでは皆1000円で、低学年2000円、高学年3000円、中学生5000円、高校生一万円ですよ!普通!!!!笑
何も引け目を持たず減額一択です☺️☺️☺️☺️笑

  • luuuna

    luuuna

    うちあげすぎですよね😫
    最初の設定間違えました😭
    良い機会なので、教えてもらった金額設定で仕切り直しできないか旦那に相談してみます🥺
    ありがとうございます😂

    ちなみにご自身のお子様にも同じ金額設定ですか??

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はまだ子供が1人なのでそうです〜!!ただ兄弟の子(甥っ子姪っ子)が9人居るので我が家自体は大赤字💸ですが、金額は統一してますよ〜😂😂😂

    • 11月25日
  • luuuna

    luuuna

    ありがとうございます!
    9人!!すごい🫨
    可愛くて賑やかだけど、出費が😇ってなっちゃいますね😂

    • 11月25日