
仲の良いママ友から避けられている気がします。原因は不明ですが、グループLINEやインスタの反応が変わり、誘われなくなりました。心が落ち着くまで距離を置くべきでしょうか。どうしたら良いでしょうか。
仲良かったママ友から避けられてるかもしれません😔
原因はわからないですが、知らないうちに何かしてしまったのか…
避けられてるのも決定的な何かがあったわけじゃないのですが、グループLINEの返信の仕方やインスタのあげ方、私のストーリーへのアクション等で何となくいつもと違く違和感があります。
ママ友グループで遊んでたみたいですが、いつもなら声かけてくれるのに誘われなかったり…
考えすぎかもしれませんが嫌いな人には遠回しに煽ったりする人なので、今回は私がターゲットになってしまったかなと😔
グループでせっかく仲良くしてたのに、今はLINEしてても楽しくありません。
この場合もう自分の心が落ち着くまで離れるべきでしょうか?😭
どうしたらいいと思いますか?💦
悩んでてメンタルやられてるので喧嘩腰やキツい口調での回答は控えてもらえると嬉しいです。
- まー𓃗(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学生時代にもそういう人いたと思います、気分で態度変える人…
嫌いだからと煽ったりする人と仲良くしなくていいと思います。

まろん
何もしないのが一番です。
-
まー𓃗
辛い気持ちでいっぱいですが、それが一番いいですよね😔
まろんさん経験ありですか?- 11月24日

はじめてのママリ🔰
される側なんですが、、
避けられる方って自覚ないんですよね。
離れた方が賢いと思います🧡
-
まー𓃗
誰かに何かされて避けてるってことですか?
今の私の行動や発言に対してその方が嫌な思いしてるとしたら、私はもうどう行動したら良いのかわからないレベルなのでお互いの為にも離れるべきですよね!
だって合わないんですもんね😭- 11月25日
まー𓃗
そうですね😭
人当たりすごく良くて、好きな人にはかなり尽くしてくれるから(少し前まで私の事も大切にしてくれてました)嫌われる事がないんです。
が、周りに気づかれないようにそうやって上手く嫌いな人に煽ったりするのでターゲットになると分かると言うか😔
どっちにしても今は自分にとってはマイナスでしかないので少し距離置きたいと思います😢