
赤ちゃんが1月に生まれる予定ですが、極寒地域でエアコンが設置できません。寝室を20℃に保つ暖房器具についてアドバイスを求めています。寝室は和室10畳で、現在は石油ストーブを使用していますが、換気が必要で夜間は使いたくないと考えています。
1月に赤ちゃん爆誕予定です。
住む家は極寒地域なのですが、エアコンが設置できず。
生まれてからの寝室を20℃を維持する暖房器具を買い足したいのですが、何がいいのか分かりません。
寝室は和室で10畳ほど。しきり扉があるので、半分にできます。
夫婦は敷布団で赤ちゃんはベッドインベッドで寝かせる予定です。
今は石油ストーブですが、石油ストーブはこまめな換気など必要ですし、夜中は使いたくないかなと思いました。
- naca(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
オイルヒーターどうでしょうか

りみたろう
電気代をあまり気にしなくていいならオイルヒーターがおすすめです🥺✨乾燥しないしとにかくあったかいです!赤ちゃんがまだ自分で動けないなら触る心配もないので、赤ちゃんから離しておけば安心です🫶
-
naca
ありがとうございます!乾燥しないのは大人にも嬉しいですね!ブラックフライデー中なので探しまわりたいと思います!
- 11月24日

退会ユーザー
最近コンベクターヒーターなるものを買ってみましたが、とっても良いです🙆♀️おなじく10畳のお部屋ですが15分くらい付けておくとほんわか暖まってきます!音も全くなくて快適です
-
naca
ありがとうございます!
コンベクターヒーターというのは初めて聞きました🤔音がないのは良いですね!- 11月24日
naca
ありがとうございます!
やはりオイルヒーターが良さそうですね!良いもの選びたいと思います!