※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが夜間に授乳間隔が空かず、授乳するまで泣き続ける状況に悩んでいます。どのように対処すれば良いでしょうか。

生後5ヶ月になるのに、ほんとーに夜間の授乳間隔があかない!
今日は睡眠のことを考えて午前中おさんぽもして、お昼寝も疲れすぎないくらいに調整し、お風呂の時間も合わせてお部屋も段階的に暗くし室温着るもの全てに気を遣って、19時半過ぎに200飲んだのに起きたの23時前!!!!!
200以上飲むと吐くのでこれがマックス!!!!
こんだけしてなぜ4時間もあかない!?!?!?
寝言かと思いおしゃぶりやとんとん抱っこユラユラしても授乳するまで泣く!!!!
じゃあこれでいっぱい飲むかといったらそうではなく100でぴたっとやめて、おっぱいもミルクもどうしても飲まない!!!!!
そして足りないので2時間でなく!!!!
授乳するまで泣く!!!!
早いので量飲まない!!!!
朝までこれの繰り返し!!!!!
毎日毎日毎日毎日繰り返し!!!!!

こんなこと言いたくないけど、本当にお願いだから寝てくれ!!!!!
どうにかなりそうだ!!!!!!

コメント

ミニー

同じでしたぁ!
甘えたなんですかね🧡

結局、下の子はこないだまで
2-4回夜中起きてました😂

  • うさぎ

    うさぎ

    長かったんですね😭!
    甘えたと前向きに思えればいいんですが…ここ1ヶ月ほど0時以降は2時間おきとかで思えなくなってしまいました😢

    • 11月24日
  • ミニー

    ミニー

    2人ともそうでした😂

    添い乳とかはしてないですか?

    • 11月24日
  • うさぎ

    うさぎ

    添い乳はしてないんです😭
    でも泣いたら授乳するまで泣きやまなかったので、けっこう頻回におっぱいはあげています…
    自分のせいですよね😂

    • 11月25日
  • ミニー

    ミニー

    でも、その時は楽だったのでそれでいいと思います(*^^*)
    私も永遠添い乳でした🤭

    • 11月25日