

ままり
取れる制度ですもん。
よっぽど変な上司とかいなければ大丈夫ですよ。
マタハラとか、妊活している上司がいると反感する人いるかもですが…。

はじめてのママリ🔰
復帰せず辞める、復帰しても子ども小さいんでその仕事は大変そうなので無理ですとかなら反感買うと思いますが、真面目に仕事してて頑張ってたらそんなことないと思います。
ままり
取れる制度ですもん。
よっぽど変な上司とかいなければ大丈夫ですよ。
マタハラとか、妊活している上司がいると反感する人いるかもですが…。
はじめてのママリ🔰
復帰せず辞める、復帰しても子ども小さいんでその仕事は大変そうなので無理ですとかなら反感買うと思いますが、真面目に仕事してて頑張ってたらそんなことないと思います。
「上司」に関する質問
2人目不妊で不妊治療って贅沢な悩みですか? 私も旦那も28歳、6歳になる息子がいます。 2人目不妊で不妊治療してるって周りに話すと、 そこまでするの?1人いるんだからいいじゃん。 そんな焦らなくてもまだ若いんだし。 …
妊娠報告と育休について質問です。 現在妊娠10週で8週の頃に上司には報告しました、色々と決まってからまた報告しますとだけ伝えていたところ先日、今後どうするの?と上司から聞かれ土曜日に詳しく話しますと伝え、…
仕事のミスが多くてどうしたらいいんでしょうか…💧 週3回で仕事してます。 いつもバタバタしてることもあり、2回連続同じミスしてます…。 集中力の低下?って思ったんですが、別に寝不足だったりとかイライラしてるとかは…
お仕事人気の質問ランキング
コメント