コメント
chanbreain
妊娠中ではないですが、腱鞘炎になった時はテーピングしてました!積み荷のバイトで慢性的に腱鞘炎になった時はサポーターしてました!
どちらも何もしてないよりは楽になりますよ^_^今でも時々痛む時はどちらかやってます!薬も湿布も使わないので安心です^_^
chanbreain
妊娠中ではないですが、腱鞘炎になった時はテーピングしてました!積み荷のバイトで慢性的に腱鞘炎になった時はサポーターしてました!
どちらも何もしてないよりは楽になりますよ^_^今でも時々痛む時はどちらかやってます!薬も湿布も使わないので安心です^_^
「妊娠中」に関する質問
妊娠中に勤めている会社の社長に妊娠を伝えた時、復帰予定なので産休育休いただきますと言ったら「必ず戻ってくる事が条件」みたいな事を言われました。 現在来年の4月に復帰予定ですが、どうやら自分の在籍していた支店…
ダイエットにせいろ蒸しとか蒸し料理取り入れてる方いますか? 節約しながらダイエットもできるお手頃レシピ教えてください🥹 あと、せいろはカビさせる自信しかないので買わないですが、アルミざる的なのあれば出来ます…
39週0日で出産しました! 検診の時から小さめだけど少しずつ大きくなってるから大丈夫かな〜と言われてきていて、38週時点で推定2500gちょいでした。 エコーは誤差が大きいから!とママリでもたくさん励ましていただいて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ことなぽん
ありがとうございます。
仕事でもパソコン使うし、子供の抱っこも右だし、休めることがなかなか難しいので、サポーターは有り難いかもです!
今は、レントゲンも撮れないですから酷くならないと良いですけど。