![ミナリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱き癖と抱っこの寝かしつけの違いについて相談です。抱っこでの寝かしつけがつらくなり、抱き癖について疑問が生じています。赤ちゃんの月齢や個人差によるものでしょうか。抱っこで寝かしつけるべきか悩んでいます。
抱き癖と抱っこの寝かしつけは違いますか?
最近抱っこでの寝かしつけがつらくなってきたので(体重も重く、抱っこしながら何度も寝返りをしようとするのでイライラしちゃいます…)泣いてもトントンで寝かせようとしています。
ネットには『泣いても最終的に抱っこすると頑張って泣くと抱っこしてくれると覚えてしまう』と書いてました。
そのことを旦那に話すと、それは抱き癖ってこと?あんだけ抱き癖はないって言っててかわいそうじゃない?と言われ確かに…と思いよくわからなくなりました(>_<)
抱き癖は月齢が低い赤ちゃんには関係ないということなのでしょうか…?
市の交流会で同じ月齢の子がもう置いたら勝手に寝ると聞いてうちの子も出来るのではと思ったのですが、個人差があるので抱っこを嫌がるまで抱っこで寝かしつけてあげるべきでしょうか?
- ミナリ(10歳)
![こてつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつママ
泣いていて、抱っこすると泣き止むのは抱き癖がついてますよ!
最近は抱き癖がないわけではなく、抱き癖がついてでも抱っこを推奨しているのではないでしょうか?
昨日、市の親子ひろばに出向いたのですが、抱っこや添い寝じゃないと寝ない、とお話しをしたところ保育所ではトントンしかしないので保育所に入るとトントンで寝れるようになる。とお伺いしました。
なので、根気強くトントンしていると寝れるようになるのかな?
まだ実践済みじゃないので適確なアドバイスではないですが(;_;)
月齢が大きくなると勝手に寝てくれるようになると思って今は甘やかしてますが違うのですね\(^o^)/笑
![H@rum!(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H@rum!(25)
それは抱き癖ってこと?あんだけ抱き癖はないって言っててかわいそうじゃない?ってちょっと私には意味がわからないのですが…
抱き癖は常な抱っこされてなきゃ嫌って事だと私は思います(´・_・`)
寝返りをしようとするなら抱っこじゃなきていいんじゃないですかね?
![ミナリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナリ
抱き癖ついてるんですね(>_<)
トントン頑張るのですが今までにないくらい泣くし近所迷惑にもなるのでつらいです…
中途半端にせず寝かしつけ方法をちゃんと決めたほうがいいですね(^^;)
私も大きくなるにつれて勝手に寝てくれると思ってました(笑´∀`)
![ミナリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナリ
説明がおかしくてすみません!
抱き癖はないって言ってたのに寝かすときに泣いたら抱っこするのはよくないというのは矛盾しているのではということです(>_<)抱っこでないと寝ないので抱っこするのですが寝返りを何度も制してユラユラして寝てくれる感じです…
![H@rum!(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H@rum!(25)
理解できなくてすみません(´・_・`)
腕枕で抱っこしてるように添い寝をしてみたらどおですか?それなら重たさと寝返りはなんとかなるかと思います(*^^*)
![ちびゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびゆい
参考になるかわかりませんがうちの子も抱っこすると反り返って泣いたりと寝くじがひどいんですが寝かした状態で抱きしめるようにしてトントンすると寝ます\(^o^)/
![ミナリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナリ
反り返ったりすると大変ですよね(>_<)
前は抱きしめると寝てくれたんですが今はハイハイして泣きながら逃げていきます(-ω-;)
いろいろ試してみます(*^^*)
コメント