※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実母に23時前に迎えに来てもらうのは図々しいでしょうか。年末に1歳の子を連れて帰省しますが、長時間の移動で遅くなります。タクシーを利用するか、実母にお願いするか迷っています。

実母に23時前に50分かかる駅まで迎えに来て欲しいというのは図々しいでしょうか💦

1歳の子を連れて、年末に博多から神奈川に夫と3人で帰省する予定です。

新幹線に4時間半乗って、そこからJRに乗り換えるのですが、この乗り換える駅に迎えに来て欲しいというお願いです。

JR乗車時間は30分くらいです。

長時間なので、息子が寝ている時間に移動したいという事から、遅い時間になってしまいます。


年に数回しか会えないし、こんな時くらい甘えても良いかな、と思ってしまいます。

実家の最寄りの駅からはバスがもう無いので、必然的にタクシーになります。

皆さんならそのままJR乗って、実家の最寄りの駅からタクシー乗りますか?
それとも実母にお願いしますか?

コメント

ほのまま

お母さんとの普段の関係性にもよると思いますが、わたしなら頼みます!というか何も言わなくても来てくれそうです😅
ただ旦那さんも一緒ならJRで行くのもありかなって思います。ワンオペなら絶対無理ですが😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます!

    • 11月23日
猫LOVE

実母がその時間まで起きてて本当に良いよと言ってくれるなら甘えちゃいますね😆

年に数回しか会えないのなら💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます😊

    • 11月23日
ママリ

実母のタイプにもよると思いますが、私ならタクシーが待機している駅ならタクシー使います😂
図々しいというよりは、夜遅くに運転させるのが怖いためです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます😊

    • 11月23日
あたん。

お母さんにお願いしちゃいます!!!
家族なんだから甘えていいと思うし
かわいいお孫さんを見れるのが
絶対幸せで嬉しいはずです!✨️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます!!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

夜中なのでタクシーない可能性もあるので、迎えにきてもらってたほうがいいかなとも思います!

タクシー絶対とまってる駅なら危ないので家で待っててもらいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます!✨

    • 11月23日
はじめてのママリ

わたしは母に甘えます!
事前にお願いして相談してみます。それで反応が微妙ならタクシーを考えます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます!!

    • 11月23日
はじめてのママリ

みなさま、沢山ご回答いただきありがとうございました🙇‍♀️✨

皆さんのお答えを見て、母にお願いしてみたところ、なんと慢性のギックリになってしまって1時間の運転が不安との事で、悩むまでもなくJRとタクシーで帰ることになりました😂

年末年始、お子さま連れて帰省される方、頑張りましょうね😭!

本当にありがとうございました🙇‍♀️✨