※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産予定1週間前に旦那が友人の結婚式に出席すると言い出しました。親しい友人ではないため、行かないでほしい気持ちがあります。出産準備でお金が厳しい中、結婚式に参加するのは納得できません。これは私のワガママでしょうか。

出産予定1週間前に旦那の友人の結婚式があるそうで
招待されたので出席すると旦那から相談無しに言われました。
しかも、旦那が 高校の同級生でめっちゃ親しい訳では 無いけど誘われたから行く とのことです。

初出産で色々不安だし、そんなに親しい訳では無いなら
行かないでほしいと思ってしまいました😵
出産準備で、色々買い揃えるときに お金きついから
安い物でできるだけ、揃えたいと言ってるくせに
友人の結婚式には、参加するのも嫌な気分です😓

お金きついなら、結婚式参加しなくてもいいのでは?と思ってしまいます。


これは、私のワガママでしょうか?
皆さんは、出産予定1週間前に旦那が結婚式に参加する
おっけいですか?

ちなみに立ち会い出産希望です。

コメント

はじめてのママリ🔰

仲良くない人の結婚式に、嫁の出産予定日1週間前に行く意味がわかりません🙄笑
しかもお金に余裕無いと本人が言っているのに...行きたい理由が他にあるのでしょうか🤔

ちなみに、2週間前に2人目出産しましたが、予定日よりも22日も早く産まれましたよ🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに意味が分からなくて涙が出そうになるほど、イライラと悲しい気持ちになりました😭
    (情緒不安定かもですけど。)

    やっぱりいつ産まれるか、わからないですよね!

    結婚式の前に産まれてて、出産後育児にバタバタしてるときに、結婚式に参加されてもかなりイラつきます。。。😵‍💫

    旦那のことがこんなことで嫌いになりそうで、、、けどこんなことで嫌いになるなんて、私の心が狭すぎるのかな、、、と思ったり😢

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後のこともありますし、がっつり話し合った方がいいと思います😳
    もし直前キャンセルになってもお祝いだけ送ることになったら最悪だし、式中に飲んでて駆けつけられなかったら終わりだし笑
    何考えてるのかちゃんと問いただした方がいいと思います💦

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣

    いつも節約節約!
    とかいう癖に!お祝いだけ送るなんてありえないです。

    きっと皆が飲んだら飲むし
    結婚式の途中は、通知音音無しにすると思うし、多分連絡に
    気づかなそうだし、、、

    喧嘩になりそうだけど話してみます😣

    • 11月22日
きよ

なしです!
私の場合、3週間も早まって生まれてきましたし、突然の大量出血で緊急で病院に駆け込みましたが、夫がいなかったらパニックだったと思います。

何があるかわからないから、臨月はできるだけ側にいてほしいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    出産って本当になにがあるかわからないから、怖いですよね。

    ほんとにそうです。臨月のときは、仕事以外はそばにいて欲しいです。。。

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

えー、めっちゃナシです💦

行くって伝えていて、出産が早まったりしたら直前キャンセルでお祝いだけ送るハメになったらもっと最悪です😣💦

自分こどじゃないから、そういうことまで考えてないんでしょうね🫠誘われたから行くって行っただけって感じします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    めっちゃナシですよね😭
    すごくイライラとなんか辛くて泣きそうになりました😵

    結婚式中、もしなにかあってもすぐ来れるのかな?と思ったり😣

    結婚式中ずっと携帯見る訳にも行かないし、通知音オフにしたら気づかないはず、?

    旦那って自分のことしか考えてないんだなと思ってしまいました。。。

    • 11月22日