※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを売却した方にお伺いしますが、大手不動産会社と地元の中小不動産会社のどちらを選びましたか?それぞれのメリットとデメリットについて教えてください。

マイホーム売却されたことのある方、不動産会社は大手と地元の中小不動産どちらにしましたか?

メリット、デメリットあれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

大手は囲い込みするので地元の不動産会社のほうが一生懸命やってくれますよ。
あとは担当者との相性だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大手だと囲い込みをするのですね😣
    地元の不動産会社良さそうなところ調べてみます!

    • 11月23日
しばーば

初めは小さな不動産会社にお願いしましたが、連絡がルーズだったり説明が不十分だったりと不信感が募っていったため3ヶ月ほどで大手に変えました。連絡はきちっとしてますし仲介手数料も半額でやっていただき結果3ヶ月で売却につながりました☺️
ただ小さな不動産だからだらしないというわけでなく担当者次第なところが大きいので一概にどっちがいいとは言えないです!私の場合たまたま大手の担当者さんが親切な方で大満足でした◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    契約更新せず、建売購入した不動産会社に変えてみました!
    契約切れたはずなのに特に連絡もなくちゃんと仕事していない感が凄いので変えて正解だなと思っています笑

    3ヶ月で売却出来たんですね😳
    まだまだかかりそうなので気長に待ちます🥲笑

    • 12月1日