
小学3年生の娘とのスキンシップが減り、抱っこして眠ることができなくなったことに対する思いを語っています。親子の仲良しな関係に憧れています。
小学3年生の娘を抱っこしたまま眠らせた写真を載ってけている投稿を見ました。
凄いなーと。年長さんくらいからなんだか娘とスキンシップをとるのがむず痒く感じるようになって避けるようになりました。今はたまにハグをしたりしますが、膝に乗せたり抱き抱えたまま眠ったりなんて全くない。。
こうした投稿を見るといいな〜私もこうなりたかったな〜って思います。こんな親子がいつまでも仲良しで友達みたいな関係になれるんだろうなーって思いました。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
小3で抱っこで寝るのってどうなんですかね…なんか程よく親離れ子離れできてないような気がしました💦
そこまでスキンシップ取ってなくても全然仲良しでいられますよ🥰

退会ユーザー
1年生の娘がいますが、毎日だっこしてます笑
かわいすぎてたまらない

はじめてのママリ🔰
私もその投稿みました☺️
親離れ・子離れとは全く違う話で、必要なタイミングで必要なスキンシップができているんだろうなと思いました。
一日の最後を満たされた気持ちで終われるっていいですよね。
娘は一年生で、児童書は自分で読んでしまいますが、絵本は私が膝に乗せて読み聞かせたり。
我が家流のスキンシップでお互い満たされてます🥰
コメント