![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
施主支給について、具体的にどの部分を選んだか教えてください。また、ローンへの組み込みや所得税控除のメリットについても知りたいです。
なにを施主支給にしましたか??
①エアコンや表札、トイレのペーパー部分?などよく見かけるのですが皆さんはどこを施主支給にしたか教えてください!
②ちなみに施主支給とはローンに組み込みましたか?
③所得税控除のメリットがあって施主支給にしたのでしょうか?
④例えばエアコン代をローンに組み込み、取り付けを他業者にやってもらった場合は施主支給じゃないので所得税控除は対象外、ただローン額が上がっただけ、という認識であってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッチン、トイレ、洗面台、造作洗面の鏡、ペーパーホルダー、タオル掛け、カーテンは施主支給しました🩷
ローンに組み込まず、設備系は現金一括払いでした!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
①施主支給したのは防犯カメラ、インターホン、トイレットペーパーホルダー、ペンダントライト、シーリングライトです。
取り付けはハウスメーカーです
②③ローンに入れてません
④
ローンに組み込んで取り付けを他社にやってもらったら施主支給じゃないというのはどういう意味でしょうか?💦
ハウスメーカーから買わないなら施主支給だと思います
-
はじめてのママリ🔰
防犯カメラ、なるほど!!
施主支給をローンに組み込むと所得税控除が受けられると聞いたのですが金利等を考えくみこまなかったのでしょうか??
施主支給とは、こちらで買ったものを施工会社に取り付けてもらうもの、という解釈ですが違いましたか?- 11月22日
-
はな
施主支給は取り付けが誰かということではなくて、ハウスメーカーから買わないで施主が用意することだと思ってました🤔
施主支給品を施主自身が取り付けることも多いですし。
特に理由という理由はないですが、強いていうならローンに組み込むほどの金額だと思わなかったから、ですかね🤔13年の控除期間でローン支払い終わるわけじゃないからトータルでは借金増えますし…- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①エアコン、トイレットホルダー、一部照明(シーリング)タオル掛けとかです。
②土地、家、諸経費以外に多めにローンは組みましたが施主支給を賄おうとかではなく、外構とかは別にお願いして後施工なのでその分に回そうかなというのとできるだけ手出し抑えようという目的です。
③所得税控除とは住宅ローン控除のことですかね?
施主支給のメリットは工務店やハウスメーカーを通すと高くなるので自分たちで購入して安くすませることだと思ってます。
④私もそこまで詳しくないですが
住宅ローン控除はローン残高でみるのでローンに組み込めば控除は受けれるんじゃないですか?
業者によっては自分たちで購入しても取付してくれるところもありますが私たちのところは取付は一切してくれなかったので自分たちでつける必要があります。
そういうのが面倒でなければいいですが面倒だったりできなければやめた方がいいです。
インスタとか見てると照明は絶対施主支給!とあったりしますが
どうしてもつけたいものが工務店側が買えないとかでない限り
工務店でも見積りとると工事費込みで意外と値段かわらなかったり安かったりします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やはりみなさま、照明やペーパーホルダー多いですね!
手出しを抑える目的ですね!なるほど
いえ、所得税は所得税です😂
取付は聞いてみようと思います!
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
キッチンもですか☺️
ちなみに金利等を考えローンに組み込まなかったのでしょうか??
施主支給はローンに組み込むと所得税控除が受けられると聞きました!