
昨日の夜から張りが増え、痛みのない張りが10〜15分間隔で続きました。今朝7:30に張りで目が覚め、腰に痛みを感じています。陣痛か前駆陣痛か判断できず、間隔も安定していません。どうすれば良いでしょうか。
まとまりの無い文になってしまいますが...
昨日の夜から張りが増えてきて、痛みのない張りが10~15分間隔くらいで起きてました。21~4時頃までありましたがバラバラなので前駆陣痛なのかな?という感じでした。
そのまま寝落ちし、朝方7:30に張りで起き、若干痛みが伴ってきて腰がズーンという感じです。
張るとお腹がギューッと痛み、張り終わっても腰の痛みが残る感じです。
陣痛カウントしてますが、7:30からはまだ間隔安定してないです。
初マタで陣痛なのか前駆陣痛なのか分からずです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう少しで陣痛始まりそうですね!!
私も子宮がぎゅーというかズキーンみたいなのが前日にありました!

さあた
痛みが増してるなら陣痛かなと言う感じです!
ただもう少し様子見でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
痛み増しては無いのでまだ大丈夫ですよね。
間隔もまだバラバラです。前駆陣痛ですかね🤔- 11月22日
-
さあた
まぁ正直な事を言うと前駆陣痛なのか本陣痛なのかと言うのは
後日談というか
結果的に前駆陣痛だったよねとかそんなもんなので
10分以内の痛みが定期的に来ると
そのまま本陣痛に繋がることが多いです!- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
もう少し様子みて見ようと思います😊
ありがとうございます!- 11月22日
-
さあた
もう少しだと思うので頑張ってください!💪✨
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
- 11月22日
はじめてのママリ🔰
来そうですよね💦
初めてで何も分からず怖くて寝つけません🥲
痛かったら起きますよね😭
はじめてのママリ🔰
全然起きると思うので寝れるうちに寝ておいた方がいいですよ( ߹꒳߹ )
出産頑張ってください🙇🏻♂️🤍🤍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨