※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

頭良い人扱いされるのが嫌な方はいらっしゃいますか。私は高学歴ではなく、IQも平均ですが、難関資格を持っているためそう見られます。彼氏の前ではおばかキャラを演じており、楽に感じています。この心理について同じような感情を持つ方の意見をお待ちしています。

頭良い人扱いされるのが嫌な人いますか?

私は高学歴ではまっったくないし、IQ測ったこともありますがど平均だったので全然賢くはないです。
が、難関資格を何個か持っているので頭良い人扱いされることが多く正直嫌です。(自分から資格のことを話すことはありませんが、職場などでは履歴書に書いてあるのでバレます。)

今の彼氏の前(シングルです)では資格のことも隠していておばかキャラで通っていて、自分でも私バカだから〜!😙
って言えてすごく楽です。

この心理って何なんでしょう、、?
同じような方いますか?
特にアドバイスは求めておらず、同じような感情を持つ方からのコメントお待ちしております🙇‍♀️

批判・きついコメントご遠慮ください。

コメント

みこママ

気楽に生きたいだけだと思います😊
頭いいとか言われると賢い雰囲気でいないといけないプレッシャーみたいなもの感じるのではないでしょうか❓
私も自分で頭いいと思いませんが発言発想が飛び抜けて頭いいこと言うねとか天才とか言われますがなんか嫌です
○○さんって本当に優しすぎ○○さんみたいな優しい人いないよーとか言われたら
優しいことしか言えない雰囲気なりません?そんな感じと一緒なんだと思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かにそうかもしれませんね😳
    私自身学歴もないですし、そんなこと思われても、、とか期待されても、、みたいな気持ちが強かった気がします。
    プレッシャーみたいな感じだったかもしれません!
    ご丁寧に解説ありがとうございます😊

    • 11月21日
deleted user

彼氏自身は頭良いんですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    彼氏は学歴は高くないですが一般教養は私よりあります笑

    • 11月21日
deleted user

同じなのかは分かりませんが、頭いいって言われると、違うんだよな〜ってなります🫠
受験勉強も資格試験も血反吐吐いて勉強しないとダメなんですが、頑張ってない風なのに受かったみたいに見えるようで
地頭いいね〜って言われると
なんか後期待に添えずすみませんって気持ちになります😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    地頭いいねーって言われると違う!ってなるのわかります😭😭
    ちゃんと努力してるんだよ!って気持ちになりますよね。。
    あと容量いいもんねーとかもめっちゃもやってきます☁️🤣
    言語化してくださりスッキリしました🙇‍♀️✨

    • 11月21日
ままり

すみません、逆の立場でハッとしました💦
私は年下の夫に常に頭いいね!すごいね!ばかり言っていました。
頑張りすぎちゃうのはなんでだろうなんて思っていましたが、私のこの発言と態度だーー😣と気がつきました!

気づかせていただいてありがとうございます😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね🥺
    きっとままりさんの言葉は純粋に尊敬の気持ちから出たものなので、旦那さんも決して嫌な気はしないと思いますよ✨
    私も大切な人から言われたら素直に嬉しいです☺️
    でも私だったら頑張ってるね!って言ってもらえたほうがもっと嬉しいかもです🫣
    こちらこそ、いろんな角度からのご意見をありがとうございました❤️‍🔥

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    そっかー
    頑張ってるね、にします!
    他にもあればぜひ教えてください!

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    他には、私は尊敬してるよっていうご自身の気持ちをシンプルに伝えてもらえると嬉しいんじゃないかなと思いました☺️
    旦那さん幸せ者ですね🫶✨

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    なるほど!わかりました、そうですね、シンプルに。
    どうもありがとうございました!

    • 11月22日