
コメント

はじめてままりんご🌱
玄関に置いててもらってます!

退会ユーザー
出ません!
そもそもできるものは全て置き配指定にしています😊
-
ママリ
楽天って置き配できなさそうなんですね、、、
置き配できないやつは、でないですか?- 11月21日
-
退会ユーザー
佐川は登録すると届く前にメールくれるので、それで置き配指定に変更してます!(配達員さんによって善意?でピンポンしてくれますが🥶)
ヤマトも似たような事できるはずですが上手く機能してない印象です😞でもヤマトって大抵Amazonが殆どなんで、Amazonから置き配指定です!
ゆうパックは殆ど来ないので何もしてないです💦- 11月21日
-
退会ユーザー
うちは田舎でご近所さんが単純に用があってのこともあるので出れる時は出る、でれない時は居留守です😅
インターホンあるけど確認するのが面倒くて💦- 11月21日

ママリ
我が家は玄関ドアに「赤ちゃんが寝ています。荷物は置き配でお願いします」とマグネット式のメッセージを貼ってます!
置き配やっていないはずの佐川さんとかも置いてくれたりします!海外発送の物もサイン必要なはずだと思ったのですが、玄関に置いてくれました
楽天結構利用してますが配達業者さんの判断で置き配にしてくれてます!
-
ママリ
うちはマンションの、オートロックの所でまずピンポンされるので、玄関までたどり着くまでに必ずピンポン鳴るんですよね〜。、、
それを出るか毎回迷います😭- 11月21日

はじめてのママリ🔰
私は一回中断して毎回出てます💦
後から再配達するのが面倒くさいのと再配達をお願いしてまたバタバタしてたら結局さっき受け取れば良かったってなるのでピンポン出て玄関前に置いておいて貰います!

はじめてのママリ
宅配ボックスもありますが、だいたい出てます🥲🥲
ママリ
置き配ですか?🤔
はじめてままりんご🌱
インターホンで玄関にお願いします!と言います!