
103万の壁について教えてください。年収220万で、178万の壁ができた場合、扶養内パートにした方が良いのか、手取りが変わらないのか知りたいです。
最近話題になっている103万の壁についてです。
無知なので
わかりやすく教えてください🥲
今現在パートで会社の社会保険に入っており、年収220万程です。
もし壁が178万になった場合、扶養内パートになった方がいいのでしょうか?
手取りがさほど変わらなくなるということなんでしょうか?
103万の壁が178万になれば手取り178万えんということですか?
無知すぎて、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
103万円の壁が178万円の壁になっても社会保険の扶養が変わるわけじゃないので、手取りが178万円になるわけじゃないですよ!
今の所得税と住民税が安くなるだけで、扶養内パートになるためには106万円くらいまで収入を落とさないといけないと思います💦

ママリ
今、話されているのは税のことであり、
社会保険の扶養の話ではないですよ。

優龍
103万の壁の話は
103万超えても所得税は取らないよっていうだけのことで
社保扶養については
議論されてません。
これからどんどん縮小されていきます。
今回の話は
扶養内の人には全く恩恵ない話です。
むしろ
扶養外れて働いてる人の手取り増えるよ
って話です
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね(‾▽‾;)
では今までと変わらず扶養は外れて働きますっ!