※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友とクリスマスパーティーを計画していますが、4〜5千円は高いか悩んでいます。ケーキとケンタッキーを考えていますが、どう思いますか。

ママ友にクリスマスパーティーしようと誘われたのですが、案がないようで考えているのですが4〜5千円ずつって高いですか?

私と4歳
ママ友は4歳&小2

うちでやる事になり、ケーキとケンタッキーくらいしか思い浮かばないのですが、高いなと思いますか?
私は収入ありますが、ママ友は専業主婦なのでどの程度がいいのか悩み🥹

電車で1時間くらいかけてきてくれるので、予約し取りに行くのは私がしようかなと思ってます◉

コメント

はじめてのママリ🔰

ホームパーティなら高いなと思いました🤔!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    ケンタッキーとか頼まず、スーパーとかで調達するのですかね⁈

    ケーキとケンタッキーだけで7千円かかるので、惣菜も少しと思っていたのですが😱

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケーキとケンタッキーでそんなにするんですね!?笑
    人数にもよりますが2人ならホールとかじゃなくて小さい人数分、ケンタッキーもクリスマスパックのペアとかSでいけません…?👀

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    ケーキ3700円、ケンタが3280円しまして、子供いれて5人なのでペアだと足りなそうだなと😱

    ケーキを3千円くらいで買えるとこ探してみます😱

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様入れて5人、お子様が結構食べるんですね!☺️
    近所のケーキ屋だと4号2,700円くらいなんですよね!
    なので高く感じたのかもしれません!笑

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    食べるんですよね🥹全員男の子で小学生もいるので🥹
    ケーキではなく、無印のお菓子の家を作るのを提案してみました!それだと2千円くらいなので予算抑えられそうです🥹ご相談のっていただきありがとうございました✨

    • 11月21日
sea

きっと手ぶらでは来ないだろうし、、
それプラス4、5千円。
お家パーティーにしては高い気が、、

私も良くお家に呼びますが
ケーキとケンタッキーなら
それ用意するねー!と
普通にかかった費用÷2だけ貰いますね!
か、飲み物とか買ってきてくれてるし
3割出しで大丈夫だよ!
という感じですー😎

  • ママリ

    ママリ

    高いのですね😱手ぶらでお願いしようと思ってます!食べるものいっぱいなのでと!


    ケーキとケンタッキーで7千円近くかかるのですよね!
    そうしましたらそれを割り勘でもらって、惣菜はこちら持ちで来る前に買っておくとかですかね🤔

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

人の家に遊びにいって4-5千円は高いですね!

しかも、ケンタッキーと市販のケーキですよね。
そんな家の近くでも食べられるメニューのために、わざわざ1時間もかけて人の家に行く必要があるのか。。。

もう4歳と小児なら富澤商店でスポンジケーキとか買って子どもにデコレーションさせるのもありかなと。

ママリさんが手作りはされないのですか?
私は独身の頃からよく友人たちとホームパーティーしてましたが、招く側が1,2品は手作りしてました。あとは持ち寄りだったり、デパ地下でお惣菜買ってきたり。

はじめてのママリ🔰

高いですね〜💦
それなら家族でパーティできるししようって感じです☺️

よくホムパしますしこの土日もちょうどしますが…
飲み物とかお菓子とか買ってきてくれるのでそれ以外はこちらで用意する感じです👇

  • ママリ

    ママリ

    料理できたらいいのですが、全くできず😥
    一応やろうと言い出したのはママ友なので私が用意するのもなにか違うような気がして悩みます😂

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

出来合いのものを調達してなにかしようとすると、意外と高くつきますよね。
ランチなら4〜5千円出せば、かなり良いコース頼めますし。
なのでホームパーティーって苦手です😅
誰かの手作りの持ち寄りとか、地域の寄り合いみたいで嫌だし、片付けるの面倒だし気を使うし。
小さい子がいるとお店の方が気を使うというのもわかりますが、その額ならキッズルーム借りられそうなので私ならそうします。

  • ママリ

    ママリ

    私もパーティー初めてなので困惑中です😂
    手作り全くできず💔なるほど✨キッズルームという考えもありますね✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちでやる時は1人2000円で大きなものを買って、あとは持ち寄りって感じにしてます☺️

相手は交通費もあるので、その辺も考慮してこちらが用意します‼︎

はじめてのママリ🔰

高いと思いました!
ケーキじゃないとダメですか?
ママ友と毎年クリスマスパーティーしますが、ケーキじゃなくてドーナツ🍩です!
後ケンタッキーじゃなくてピザ頼んだりスーパーで惣菜買ったり…

deleted user

子どもと大人料金含めてだと、だいたい外食するとそんなもんだと思うので、私は妥当かな~と😅

なんか、こういうのって金銭感覚も違うとやりづらいですよねー!😂

人付き合いでケチケチしたくないので、気にせずピザやケーキ代くらいは気にしませんけどね、😂
どうせなら美味しいもの食べたいので、デパ地下に行って買い出ししますね😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!あちらは子供2人いるので、ランチしたらそれくらいかかるから普通かと思っていたら、みなさんの回答みると高いみたいですね🥹
    クリスマスといったらケーキとケンタッキーしか思いつきませんでした😂

    ママ友たくさんいますが私のママ友の中には手作りでもてなす方に会ったことがなく!
    だからといってお邪魔した際に家を提供した側が多くだすなんて事もお互いした事なかったのでびっくりしました🥹
    ケーキをお菓子の家に変更したので3000円くらいでいけそうです🥹

    ありがとうございます✨

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

この前冷凍ピザに
ブロッコリーやチーズ、ベーコン、コーン等を好きに載せて焼く
ピザパーティーならしました!
そういうのなら子どもも作るの楽しいし
安くつくかもです!✨

ママ友のお家でして
ランチの材料はママ友持ち、
私は親子の飲み物、お菓子、
じゃがいも持っていきました‥!笑(貰い物のじゃがいもたくさんあって‥🤣)