自由保育の幼稚園と、そうでない幼稚園。息子は小規模保育園に通ってい…
自由保育の幼稚園と、そうでない幼稚園。
息子は小規模保育園に通っています。先生曰く遊ぶ事が上手で自分で遊びを見つけていろんな遊び方ができる。興味のある事にはとことん集中する、負けず嫌い、下の子には優しい。自分と同学年には厳しい(負けたくないから?)の様な性格みたいです。
そこで自由保育のたくさん遊べる保育園があってるのかな?と思っていたのですが主人は遊びばかりではなくみんなとある程度同じことをしたり、集団行動を身につけてほしいということで自由保育ではない運動系の幼稚園がいいのでは?と言っています.
確かに言ってることもわかります.
幼稚園を選ぶ際、100%に近い子どもに合わせた幼稚園を選ぶべきか、子どもの良さプラスこうなって欲しいと思う親の意向に沿った幼稚園を選ぶべきか今とても悩んでいます.
後者の普通の保育園は私自身もとても好感を持っていてとにかく先生が元気、男の先生が多い、電話対応、園案内の印象も完璧でした。
- はじめての
コメント
はるしょうママ
我が家の長男も小規模から卒園するときに悩みました。
幼稚園と自由な保育園。
保育園にしました。
親の意向や考えはありましたが
長男のことを最大限に考え、長男が過ごす場所だから
親のエゴより長男を優先して決めました。
はじめてのママリ
どんな保育園、幼稚園であっても、朝の会があったり、給食の時間があります。
そこで集団行動を強いられるものです。
未就学のうちにしっかり身に着けておきたいことは、遊びを作り出す能力(非認知能力)です。
仕事をする上でとても重要な能力なので、一生物の宝物になりますよ!
はじめてのママリ🔰
一斉保育はあった方がいいかなぁと思います。
その中でも自由に遊ぶ時間が多い幼稚園もありますよ。
近くに自由保育のこども園ありますが、小学校で不登校率高いです。結果論でしかないし人によるし、自由保育出身でもみんながみんなそうならないでしょうけど。
はじめてのママリ🔰
年少息子がいます👦
うちは割と一斉に保育の時間が多い幼稚園に入園しました。
一斉保育の時間で決めたというより、園や先生の雰囲気で決めたました🙋♀️
それでも、朝の一斉保育開始前や、帰りのバス待ちの時間は自由時間ですし、もちろんに標準教育時間内にも自由時間はあります🙆♀️外遊びの時間とか。
自由な空間で自分で遊びを見つけて成長できる子だったら自由保育メインで良いと思いますが、うちの息子だったら何もせずダラダラ過ごして1日が終わってしまいそうです😂
さすがに幼稚園で自由時間がないところはないと思いますので、集団保育の時間がちゃんとある幼稚園でも良いと思います✨
あくまでも個人の意見です🙇♀️
はじめての
ありがとうございます🙏
息子さんをみていてやはり自由保育が合ってると感じたからでしょうか?
はるしょうママ
性格とそれまでの様子を踏まえて決めました☺️