
仲の良いママ友にイベントのことを伝えたら、他のママにも知られてしまいました。口が軽いと思いますが、今後その子に話さない方が良いでしょうか。
習い事のママ友の中のまだ仲良いママに誰にも言わんといてなって話で我が子がイベントに呼ばれた事を報告しました。
そしたら4人グループがあるのですが、イベントに呼ばれた報告をしたママもその4人グループの1人で、他のママに知ってるかもやけど◯○イベント呼ばれてあるみたいやなーって伝えたみたいで私はその1人にしか伝えてなかったのに知ってると思って話してみたいで、、、🫣🫣
口軽いですよね?
みなさんなら次からその子に話さんとこってなりませんか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
言わないでねって言われた事を
言ってる時点で口軽すぎます💦
私なら大切な話はもぉしないです😮💨

退会ユーザー
口軽いやついますよねー!!😅
絶対もう次からその子には話さないって心に決めますね😅

りんご🍎
次会った時に○○にしか話してなかったのに〜、言わないでって言ったじゃないって事を伝えます!
その後はもうそのママ友には言って欲しくない話はしません
言わないでって言ったのにそのママ友は知ってると思ったからって理由で話してるので自分が悪いとは思わないタイプの人だと思うので必要最低限話しません☺️

はじめてのママリ🔰
口軽いですね!
だれにも言わないでって言う話は普通どの場面でも話題に出さない物だと思うので。
次からは話しません!
次会ったときに〇〇にしか言ってなかったのにーって一言冗談ぽくでも言います🤣
コメント