※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供を抱き上げる際にぐにゃぐにゃしてしまうのを防ぐコツについて教えてください。子供は2歳で体重は約15キロです。道路で危険なため、抱っこしたいのですが、うまく抱き上げられません。

子供って両脇持って抱き上げようとした時にぐにゃぐにゃになってうまいことすり抜けますよね??
あのぐにゃぐにゃをすり抜けられずに抱き上げるコツってありませんか?(^-^;

余談
子供が2歳体重15キロぐらいなんですが、道路でダッシュして毎回車にひかれそうになるので抱っこしたいのですが毎回ぐにゃぐにゃになって座り込んで最終的に地面に寝ます。寝たら足の間に手を入れて担ぎ上げられるのでマシですが、寝るまでがどうすることもできません。車道の真ん中で座り込んだりもするので危なくて…。
もしコツをご存知でしたら教えてください。


コメント

たぬき

両脇で脇、じゃなくて胴体を挟む感じで持つとすり抜けられないです😌 丸太を持ち上げるイメージで😂笑
あとはいかに素早くこれまたマグロや丸太をイメージして小脇に抱えるか、ですかね😂