
コメント

はじめてのママリ🔰
園などの集団生活でも
途中でやめて
みんなと違う事したり‥とかありますか?🤔💦

とかげ
まぁ、悪く言ったら中途半端なんでしょうけど、よく言えば好奇心旺盛ですからね😊
色んなものが気になるのは悪いことではないですよ🫶
今はこれに集中してほしい!
という時は、周りに何もない状態が良いです🙆🏻♀️
後は成長を待つ☝️
成長してくると自分が「今はこれがやりたい!」という時が必ず来ます。
その時は下の子に邪魔されないような空間を作ってあげると良いと思います😊
うちの次女も同じ感じでしたが、将来の夢がパティシエで、お菓子作る時は一生懸命やってます🤭
失敗してモチベーション下がる時もありますが、その時はやる気にさせる声かけとかして、最後までやらせてます😊
今小4です!
-
はじめてのママリ🔰
好奇心旺盛...ハッとしました。
ありがとうございます。
まさにその通りですね。
集中できる環境づくりができていなかったです。- 25分前

まろん
飽きっぽい特性もあるので、短時間(6歳+1分)から集中して成功体験に繋げていくとかですかね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼︎作業工程が短いものから成功体験させてあげたいとおもいます。
- 24分前
はじめてのママリ🔰
みんなと違う事は逆に嫌がります。
自分がやっていた事をやめて
みんなの遊びについていきます。