
耳鼻科でメニエール病の疑いを指摘され、仕事を休むべきか悩んでいます。立ち仕事が辛いですが、見た目は元気に見えることが気になります。メニエール病の方はどのように仕事と両立しましたか。
今日、頭痛とフラフラするので
耳鼻科にいき、検査をしたところ
少し左耳が聴力落ちてて、メニエール病疑いかも?
って言われて薬を処方されました(水のような不味い!)
明日は、出勤しますって職場に電話して
色々検査しての、、メニエール病疑いってつたえて
保育士なので、頻繁に立ったり座ったりがあって
この場合、休むべきなのか、、?
今日ずっと横になってて、、
少し立つのはいいのですが、、
ずっと立ってるのが辛くて😭😭
でも、見た目は元気にみえるから
ん~~?って思われないか、、、
それに、頑張らないと!って思うと
余計に、、、
メニエール病になったかた
どのように仕事と両立しましたか?
- しろくまさん
コメント

りんごママ🍎
元保育士&まさに今わたしもメニエール病にかかっているところです💦
保育士していた時にもメニエール病になったことありますが、わたしの場合は耳が籠るだけの症状だったので仕事するのにそこまで支障はありまんでした。むしろ、今までのメニエール病は全て耳が籠るだけの症状でしたが、今回初めて目眩とフラつきがあって、こんなにキツいんだと驚きました😫!
そこはきちんと事情を説明して、明日も様子を見てお休みした方がいいと思いますよ💦

うさぎ🔰
質問と趣旨が変わってしまいますが、メニエールは早めに治したほうが良いですよ。
私もかなり我慢してしまって、かなり悪化し回転性の眩暈が突然くる状態になったことあります。
人によるのかもしれませんが、回転性の眩暈はジェットコースター乗ってる様な感じになるのでいきなりきた時は毎回絶叫してしまいました。
ここまでなると1人では外にも出れませんでした。
メニエールはストレスが関係してる事が多いので少し休めば良くなる事が多いですよ。
お大事にしてください。
-
しろくまさん
そうなんですね😭
まだ、フラ〜って状態なので、大丈夫!って気持ちありますが、
ムリせずに上司に話をして、どうしたらいいか伝えていきます!
見た目、元気そうだから余計に伝えにくくて、、😭- 11月21日
しろくまさん
そうでしたか‥💦
私も、ずっと左耳がおかしいなーと思ってて、時々フラフラしたり頭痛があって脳神経外科いったけどなにもなくて、、
ふらつきが波あるので、、
今日も休めばよかったのですが、、人手不足だし行きにくくなるよりかはと、、
様子や体調考えます、、💦
りんごママ🍎
結局今日はお仕事行ったんですね💦お大事になさってくださいね😫!
フラつきの症状もあるとなると、仕事なんてしてたら余計にキツいと思うので💦
ちなみにわたしは、最初のうちこそ受診して薬貰ってましたが、効き目が全くありませんでした💧なので、もう受診はせずに自然治療って感じになってます😓
しろくまさん
はい、、水曜日休んでの
木曜日は少し辛かったのですが、ゆっくり動きながら過ごしました。、まぁ、フラフラしたときは座ったりしながら、、
金曜日はなんとか体調もよく、(朝は頭痛がありましたが)比較的動けましたが、ハードな動きはせずに過ごしました。
土日でゆっくりして、薬のんで様子みてみます!
ありがとうございます😭😭