
保育園選びに悩んでいます。特に重要なポイントや、入園後の感想を教えていただけますか。
保育園選び、悩みます。元々優柔不断タイプなのでより悩みます💦
と言いましても激戦区なので選べる余地はかなり少ないのですが…多分不人気園に入園することになりそうです。
保育園入って、これは外せなかった、何やかんやいざ入園したらどうでも良いと思ったことなど教えて頂けますか?
また、園選びで欠かせないポイントなどあればご教示いただけると嬉しいです。
・オムツ持ち帰りは何とでもなる など
・とにかく家から近いところー!とか
・園庭の広さ 絶対広い方が良い とか
- はじめてのママリ🔰

ママリ
転居やら別園やらで五園経験してます。
保育園のタイプは大別してキッチリとのびのびに分けられると思います。
お子さんやママリさん自身が、どっちのタイプが相性良いかってのが大事な気がします。

ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
私も上の子を入れる時に結構悩みました😅
私が欠かせなかったのは
・家や職場から近い
・親参加行事が多くない
・役員などもやらずに済むか
・持ち物多くないか
などですかね☺️
見学の際とかに先生の子供に対しての態度や、設備を見たりしてました😳
保育園に寄っては送り迎え園の中に入らないとか、参加イベントが無いなどもあるみたいで色々調べた方が良さそうですね!!
後はホントに保育園によって色々と目標とか、指針がバラバラなので、ママリさんが良いと思ったとこが良いと思います✨
コメント