
3歳の子供がアデノウイルスにかかり、熱が39〜40度続いています。食事はおにぎりやごはんのみで、栄養が不足しています。アデノウイルスの時の食事についてアドバイスを求めています。
3歳の子供がアデノになりました💦
今は2日目で熱は39〜40度をウロウロしており、
坐薬が効いているタイミングで食事を摂らせています。
何が食べたい?と聞いても『おにぎり』か『ごはん』です
とりあえず食べれる物を食べれる分だけ与えています
野菜など栄養があるもの全くとれておらず、
アデノウィルスは熱が長引くと聞いているので
熱が下がるまで、おにぎりやふりかけごはんなどで
大丈夫でしょうか、、、?
おかゆは絶対食べません💦
うどんも普段好きなはずなんですが、
嫌だと言われます。
アデノの時に、こんな食事だったよーなどあれば
教えてください🙇🏻
- s☺︎ra(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
大丈夫です!RSのときほぼ何も食べてなかったですが大丈夫なので!

🍭can
水分だけ摂れていれば、食事は好きなものだけで大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
s☺︎ra
ありがとうございます😭
- 11月22日

ママリ
水分やカロリー摂取になっていればなんでも良いと思います!
うちも今まさに3歳児がアデノ中ですが、バナナやりんご、アイス、たまにお菓子、うどん、くらいです。食べても吐いてしまったりで、もう口に出来るものならなんでも良いかなーと思ってます😊
大変ですが、早く元気になるといいですね。
-
s☺︎ra
今日で発熱してから4日目で、やっと微熱になったと思ったら先程から上がってきました😭😭
本当アデノって熱しつこいですね💦💦- 11月22日
s☺︎ra
ありがとうございます😭