※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょん
ココロ・悩み

子育ての中で最も大変な時期はいつかについて、特に0歳児の育児が辛いと感じているということですね。意思疎通ができず、睡眠不足が心身に影響を与えていることもお話しされています。

生まれてから就学前までで
1番子育てキツイのはいつですか🥹?

上の子1人の時はその歳その歳で
あー大変って思ってたんですけど
今回やっぱり0歳児が1番大変だわ...って
実感改めて思ってます。

大きくなればある程度意思疎通できて
何がしたいしたくない
どこが痛い痛くない
あれやだこれヤダ大変だけど言ってくれる。
でも0歳児はなにもわかんない。
泣き声でその理由が分かるほど出来た母じゃない。

1人目も2人目も寝るの下手くそすぎて
夜も昼間も孤独、眠過ぎてつらい。
睡眠不足は心も体も余裕無くなる😞

コメント

はじめてのママリ🔰

圧倒的に0歳ですね!

  • みょん

    みょん

    そうですよね😭

    • 11月20日
あづ

私は1歳半ごろです😅

上はイヤイヤ期の癇癪がヤバくて、大人1人ではなかなか外出もできなくて本当に大変でした😓

下は大変!って時期はそこまでなくて、よく動くのに簡単なやり取りしか出来ない1歳半くらいが1番大変だったかなーという感じです😂

  • みょん

    みょん

    1歳半ですか😭
    どの時期も大変ですよね...。
    上の娘は2歳半から今がイヤイヤ期の永遠ピークみたいな感じってやばいですが改めて0歳育児してみたら0歳の方が大変だ〜って思ったり、でもたぶんこれからもその連続だなと思ってます😂
    回答ありがとうございました!

    • 11月21日