
親戚の小学生が夜に隣の子供からボールを取るよう命令されましたが、これはおかしいでしょうか。皆さんの意見を聞きたいです。
皆さんに聞いてほしいです。親戚の小学生の子供がいて小学5.6年ぐらいでお隣も同じぐらいの子供がいて夜の9時にお隣の子供がチャイムをならして出ると田んぼのところにボールが挟まったみたいでなんとうちの親戚の子供に取れと命令してきて大人でも危ないのにしたがって取ってしまいました。一緒にボールで遊んだわけでもないのに取れと夜にチャイムならして命令するのはおかしいですかね?皆さんのご意見聞いてみたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
従わなくてよくないですかね。

はじめてのママリ🔰
9時にチャイム
使ってないのに取らせる
しかも命令口調
この主張が全て合っているなら
おかしいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢堂々と取ってと言ってきたみたいで💦
- 11月20日

ママリ
ありえないけど、したがる親戚の子をちゃんと引き止めるのも家族の役目なので、隣の子が一番問題なのは大前提ですけど、従うこともかなり問題です。
-
はじめてのママリ🔰
終わったあとに発覚して油断していました😭
- 11月20日
はじめてのママリ🔰
親戚の子供がしたがってしまって😭