

退会ユーザー
義両親は新幹線の距離なので年1回会うかどうかですが、家から近い両親でも月1回会うかどうかです🙆🏻♀️✨
両親もフルで仕事してるのでせっかくの休みに会いに行きすぎても迷惑かなと思って…😂
頻度とかは決めずに、ママリさんの体力気力優先がいいと思います☺️💓
月何回とか決めると行かなくちゃいけないストレスでしんどくなると思うので…

もっさん
うちは車で1時間半ほど離れていて、産まれて1回うちに来たのみです。みてね毎日載せれば満足されているので2ヶ月に1回くらいでいいかなと思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
みてね使ってるのですがすごく会いたがられてストレスです😫
- 11月21日
-
もっさん
今まで結構会っているのですか?家に来てもらうといつまでも滞在されるので、会うならこっちが行く方がマシだと思います🙆♀️笑
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
3連休全部きたり、ドタキャンされたり振り回されています。
ただでさえ育児大変なのに、とおもって対応してます。。
私もいく方にしようと提案中です😣- 11月21日
-
もっさん
待って、マジであり得ません!!それは避けられて当然です😢大変でしたね。。
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!🥹
疎遠にするために何と伝えたらいいのやらと言う感じです。- 11月21日

🫶🏻
3ヶ月に数回です!
気を使って行くのしんどいとかもあるかもしれませんし、ママリさんが行きたいペースで でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月に数回がベストなのですが🥲
- 11月21日

どどど
うちも同じくらいの距離です。
生まれてすぐの頃は週1回くらい仕事終わりににちょろっと見に来る感じでした☺️
わざわざ見せに行ったりはしてないです!準備大変ですもんね〜

はじめてのママリ
数ヶ月に1回です。
義両親が働いてるかどうか次第な気もします、働いてないなら月1くらい会わせてもいいかなと思います。
健康なうちに孫とあと何回会えるか、で考えたいかなって思ってます。
高齢だったり病気してるなら、なるべく会わせたいです。

こっちからこない
子供が産まれて3年くらいは
週2回とかでしたよ😭💦
今は11年経って2〜3か月に1.2回とかになりました😅

退会ユーザー
週一です!
毎週末義父に預けて遊んでもらって私はゆったり過ごしてます😂

はじめてのママリ🔰
同じくらいの距離で1ヶ月に3〜4回会ってると思います😊
でも特に会う日を決めてるわけじゃなく、旦那が休みの日に今日暇だから行こうか〜って感じだし、向こうからは来ないので会わない時は全然会わないです。
今月は1回も遊びに行ってないです😌

退会ユーザー
2〜3ヶ月に一度です。
うちも、車で15分くらいのとこりです。
多くて月2回、といったところです。
うちは、義母が、旦那の姉家族と同居したいるのもあり、姪っ子の予定で遊びに行ける行けない、が出てきてしまい、行けない方が多くなってしまいました。
試験前とか、うちの息子が遊び来られるのを、義姉が嫌がるので😇

Mon
小さい頃は年に2〜3回でしたが、最近は月に2〜3回は義父と会いますね!
よくご飯一緒に食べたり、娘の習いごとの練習見にきたりしてます

はじめてのママリ🔰
同じくらいの距離で月1回は行っています💦
月1でも多いと思ってるくらいですが、夫が親に孫の顔を見せに行くのは親孝行だと言っているので変わりません🤷♀️
かたや私の実家は車で30分ほどですが数ヶ月に1回です💦
気を遣って疲れるタイプなら数ヶ月に1度とかの方が良いと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
私の夫も昨日それを言っていました😂
親孝行は孫を使うのでは無く自分の親なんだから自分で親孝行をしてと言ってやりました😂- 11月21日
コメント