※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

質問というか、愚痴になってしまうのですが…。そんなに保育園に入れるこ…

質問というか、愚痴になってしまうのですが…。そんなに保育園に入れることは悪なのでしょうか?
もともと資格のある仕事に就いています。それもあってか、私の職場では妊娠しても退職する人は少なく、皆育休を取得し復帰しています。
職場は子どもが3歳になるまで育休が取れます。でも、早産で子供の発達が遅かったことや、私自身が子供とどうやって向き合ったらいいのか悩んでいた時期でもあり、家庭での子育てに限界を感じ、歳から保育園に入れています。そのことを親や兄弟にも話はしたのですが
そんなに働かなきゃいけないくらいお金に困ってるの?やっぱり3歳までは…みたいなことをいわれました。
この間は、子どもが熱を出したときの保育園や職場での対応について少し話したときに、だから子どもが可哀想みたいなふうに言われました。もうこういったことを話すのはよそうと心に誓ったのですが、もやもやが消えず、こちらに吐き出してしまいました。

コメント

つー

3歳児神話ですよね、、、今時まだそんなこと言う人いるのですね、、、ママリさん大変ですね。
1歳2ヶ月から保育園に入れ、今は3歳後半の娘ですが、保育園めちゃくちゃ楽しく行ってますし、そこでしかできない経験もたくさん積んでします。
周りの声は気にせず、ママリさんとお子様が快適に過ごせていればじゅうぶんだと思います。
旧時代的な声は、サラッと聞き流すに限ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、ありがとうございます(●´ω`●)

    • 1時間前
ひろ

そんなに悪なら世の中こんなに保育園に入れて働いてる人いません😅
今は専業主婦の家庭でも2歳児もプレとか満3歳児保育などで幼稚園に行く時代です。
3歳までは…なんて話はもはや古い話かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。ありがとうございます!元気出ます。

    • 1時間前
ととろ🔰

あー、そういう人まだいるんですね。
私の周りは保育園入れてる人の方が多いので全く違和感ありませんが…
それぞれの家庭の考え方でもあるので、そういう考え方なんだなーと流しておいていいと思います。いちいち主張を押し付けるなよって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね!夫婦では意見が統一しているので気にしないようにします。

    • 1時間前
🐨✨

3歳までは〜と、三歳児神話論よく言いますよね😥
うちの子は4月に入園予定です。

わたしが早めに保育園に入れようと思っている理由は、保育園に入るのが早い方が集団生活を学べること、保育園でしかできない経験ができること、適度な距離感が保てること、客観的に成長がみられること、成長を一緒に見守ってもらえること、
わたしにとってはメリットでしかありません😊

ママさんは入園させたことを後悔していますか?
他者の意見にモヤモヤすることもあると思いますが、ママさんとお子様が有意義に過ごせる選択なのであれば、堂々としていていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントを間違えて↓に書いてしまいました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そうですね。私は保育園に入れたことは後悔してません。私一人では子育てに行き詰まってましたし、いろんな経験をさせてもらえることに感謝もしています。子ども自身も楽しく通えています。あリがとうございます

はじめてのママリ🔰

私は1人目を3歳まで自宅保育してて鬱気味になりました。
なので3人目は6ヶ月から保育園入れてます。

母親がキャパオーバーおこして、鬱になるくらいなら保育園に頼ったほうがはるかにいいと思ったからです。
もちろん仕事との両立は違った意味で大変ではありますが。

はじめてのママリ🔰

保育園でも自宅保育でもどちらも親が決めたなら正解だと思います。かわいそうとかよく言えるよなーって思います🥲時代がちがうんだよってなりますね!

happiness

同じような環境の職場に勤めています。
産前は3歳まで自宅保育したい気持ちもありましたが、0歳の双子育児に限界を感じて、1歳から保育園にお世話になっています。
そういう経緯もあってか、子供に後ろめたい気持ちはありますが、家庭保育ではできない経験を保育園でさせてもらっているので、決して悪いことではないと思います。
何に重きを置くか?それは個人次第なので、外野の意見はほっといたら良いと思います。

余談ですが、今年、ウチの主人の会社の業績が赤字らしく、色々と経費削減を言われているそうなんです。何かあっても共働きだったらなんとかなりますし、辞めないで良かった…と思っているのは主人には内緒です😅