※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目のつわりが非常に辛く、特に低血糖のような症状や悪寒に悩んでいます。食事は1日1回で、甘いものを摂取していますが、効果が感じられません。この状態は普通でしょうか。対処法を教えてください。

2人目のつわりが本当につらくてしんどいです。
対処法などどなたかアドバイスいただけると嬉しいです。

吐き気はもちろんなのですが、低血糖?のような症状がひどくて、悪寒と目が霞んでなにも考えられなくなり意識朦朧としてやばい、と思ってすぐベッドに行くのですが、眠いというより気絶するかのようなしんどさに襲われます。このまま昏睡状態になって目覚めないんじゃ?みたいな感じです。横になってからも本格的に寝るまでは悲鳴あげるぐらいにしんどいです。1人目の時は貧血や眠りづわりはありましたがここまでの感覚はなかったです。これって普通のことなんでしょうか?
1人目を連れて外出先にこの症状が起きないか心配で怖いです。

確かに食事は1日1回しか摂取できてませんがアイスやクッキーなど甘いものを間食に食べたりはしていて、低血糖ならブドウ糖含む甘いものを摂取すれば治るイメージなのですが、症状発生してからでないと意味ないのでしょうか?

つわりも食べづわりや眠りづわりなど、今回は傾向がなくてずーっと気持ち悪いです。そこに便秘が加わるともう我慢できない気持ち悪さで、参院でもらった整腸剤を飲んでますが全く効果がありません。対処に困っています…

コメント

ぷにか

今回仕事中に何度かそうなりました😵
私の場合はラムネ食べたりチョコ食べたり水分をしっかり摂るとまぁまぁマシになりました😊

はじめてのママリ

点滴には行けそうにないですか?🥺🥺

私も2人目の時、貧血、めまいでスーパーで倒れました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日しか行けるタイミングがないので今週相談してみます😭

    • 11月21日
はじめてのママリ

わたしも二人目のつわりそんな感じでした。私は3食におやつ食べてても、夕方1時間は目を閉じて眠ることもできずにしんどさに耐えるしかない状態が2ヶ月ほど続きました。なので低血糖とかではないと思います。
解消法とかなくてすみません。。