
妊娠7ヶ月の女性がメンタルの不調を抱え、家族との関係に悩んでいます。最近のディズニーでの出来事から、イライラが募り、自信を失っている状況です。同じ経験をした方がいれば教えてほしいです。
妊娠7ヶ月の妊婦です。
最近メンタルが自分でコントロールできず
上の子にも旦那にも余裕なく接してしまい辛いです。
今日ディズニーに行ったのですが、
運転してくれたのに道を間違えたり
とめていた駐車場の位置を間違えたりした旦那に
すごいイライラして怒ってしまいました。
その他も見てって言ったのにちゃんと見てくれて
なかったり歩くのが早かったりそういう
ちょっとしたことにいちいち
イラついてしまって今までで1番楽しくない
ディズニーになってしまいた。
上の子にも旦那にも申し訳なくて
でも体も心もいうことをきかなくてしんどくて
親としても妻としても本当自信を無くしてしまいました。
これから気をつけるとかそういうのじゃなくて
なんかもう疲れてしまいました。
同じように妊娠中メンタルボロボロになった方
いらっしゃいませんか?
上の子の時はそんなにならなかったのに
今回本当にやばいです😭
- ママリママ

はじめてのママリ🔰
とにかく休んでください

はじめてのママリ🔰
わかります💦私も2人目の特に産後はメンタルがぼろぼろで、反抗期なのかと思うくらい、いろんなことにイライラ止まりませんでした😢
自分でも自分がコントロールできないのって辛いですよね(><)
自分に余裕がある時、気持ち的に落ち着いている時にご主人には「あの時ごめんね」と今のコントロールが自分でも難しいことを伝えたり…お子さんは理解が難しいと思うので、いつも以上にぎゅっと抱きしめてあげたりして、コミュニケーションが取れたらいいのかなと🌱
上の子は何もかもが初めてでそれもそれで大変だったはずですが、2人目もまたそういう初めてのことが起こって不安になりますよね😢あまり無理せず、自分のご機嫌を取れる方法を一つでも多く見つけられるといいですね☕️いつもお疲れ様です🤍寒くなったので暖かくして過ごされてくださいね☃️

ママリ
私もちょっとしたことでイライラしてます💧
ホルモンの影響なのか、ストレスなのか分からないですが😞
とりあえず何かリラックス出来る方法を見つけたいなーと思ってます!
コメント