※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後の孤独感や夫との関係の悪化、実両親への頼りにくさを感じています。相談できる場所や、強い母になる方法を知りたいです。頑張っているママさんはいますか。

産後から孤独です。
産前大好きだった夫とはうまくいがなくなってしまい、産前から苦手だった実両親には頼れず、頼っても余計傷つくようなことを言われて。
情けない話ですが、味方がほしいです。
どこに相談すれば良いのでしょうか?
もしくは味方がいなくても1人で立って子供と頑張っていける強い母になりたいです。
1人で頑張っているママさんはいますか?
どうしたら頑張れますか?

コメント

久しぶりのママリ

わかります 私もすごく孤独。

子ども家庭支援センター繋がってますか?
1人で頑張る大事ですが それが全てじゃないです 味方や友達 探せば見つかります💪

ままりん

子育て支援センターに出向く余裕はありますでしょうか?話をうんうんと聞いてくれる場所に出会えることを願っています

かな

保健センターとかこども家庭センターとか自治体の子育て世代の支援センターで保健師さんに相談したり話を聞いてもらったりするのはどうでしょうか?
児童センターとかの職員の方も相談にのってくれたり、乳幼児向けのイベントがあったりします😊

ママリ


みなさんありがとうございます。そういえば最近マイコプラズマになり数週間支援センターなどに遊びに行けていませんでした。それもあって孤独が加速してたのかもしれません。元気になったらまた行ってみます。保健師さんにも定期訪問に来てもらってるので、遠慮せず訪問時以外も連絡してみます!