
コメント

初めてのママリ🔰
旅行先で シエンタと言われましたが 乗り切らなくて
結局 NOAHに変えてもらいました🥺!
人が乗るだけでも結構きついです🥺

退会ユーザー
沖縄でレンタカーがシエンタでした😌
チャイルドシート2台は問題ないかと。
荷物は量次第かと思います。
我が家はその時スーツケース大1つ、小1つ、ボストンバッグ、リュック。
ベビーカーはサイベックスリベル だったので載りました🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
子供はまだ小さいので荷物は結構多くなりそうです💦
皆さんのご意見伺ってやめておきたいと思います😅- 11月20日

はな
かなりきついと思います💦
少なめの荷物とベビーカー無しならいけると思いますがもう少し大きいサイズの車がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
レンタカー屋さんは大丈夫と言っていましたがやはりキツイですよね😅荷物も多めなのでやめておきます💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
荷物がかなりしんどいと思います💦
3列目まで使用することになると思うので、荷室かなり狭くなりますよ😵
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね、荷室がほぼ使えないんじゃないかと思って😅やめておこうと思います💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
家の車がシエンタですが
2列目にチャイルドシート2台つけたら
3列目に行くには2列目がキャプテンシートではないので
チャイルドシートを
いちいち外さないとなので
かなりめんどくさいし大変かと…
ベビーカーのサイズにもよりますが
ベビーカー載せたらキャリーケースとかは
厳しいと思います。
なので大人4人、子供2人ならシエンタではなく
最低でもノア、ヴォクシーらへんの
サイズの車じゃないと不便だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
2列目にチャイルドシートと思っていたので有力な情報ありがとうございます💦毎回外すとか不便過ぎ無理です😅やめておきます💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
まずチャイルドシートを2列目に乗せたら3列目にすわる人が乗り降りできなくなります。うちは3列目のジュニアシートに座ってた上の子は、トランクから乗り降りしてましたが、そのようにトランクから乗り降りするか、2列目を跨ぐしか無いです。
あと、荷物もベビーカー乗せたらもうトランクは乗らないため、足元にしか置くしか無いです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
えー💦トランクから出入りされたんですね💦2列目を跨ぐのもなかなか大変で厳しい…
足元に荷物も邪魔なのでやはり考え直したいと思います😅- 11月20日

はじめてのママリ🔰
シエンタより大きいミニバンにする方がいいですよ!
シエンタかなり狭いです。。。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
皆さんほぼ同意見なので考え直したいと思います😅💦- 11月20日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
乗り切らなかったんですね💦やっぱりやめておきます🙆♀️