
体外受精後の経過について不安があります。胎嚢は大きくなったが胎芽や卵黄囊が見えず、再度流産の可能性を心配しています。同じ経験をした方に、まだ希望があるかお聞きしたいです。
体外受精をして5w1dで9.2mmの胎嚢と卵黄囊を確認。不妊治療の病院からは母子手帳をとって次回来てくださいと言われました。前回枯死卵での稽留流産だったので心拍確認前に母子手帳を取りに行くのは心配だったため5w6dの今日近所の産婦人科に行ってきたのですが胎嚢は18.2mmと大きくはなっていましたが胎芽は見えませんでした。前回見えてた卵黄囊も見えませんでした。先生はまだ見えなくても大丈夫とおっしゃってましたが胎嚢の大きさの割に中身が見えてないとまた枯死卵なのかと既に諦めモードです、、、
体外受精をされてて週数のズレがない方にこの経過をみてまだ望みはあるのかお聞きしたいです😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ぴー
5wだったら胎嚢確認、
6~7wくらいで卵黄囊、心拍確認とかですかね🤔
人によるとは思いますが私はそんな感じでした😂
なので もう少し様子を見ても良いのではないでしょうか🥺
私も流産の経験があるので、妊娠初期はめちゃくちゃ不安でした🥲

はじめてのママリ🔰
体外受精で5w4dで胎嚢15 卵黄嚢見えなかったですが今継続中です!卵黄嚢は6週後半で見えました!
全然問題ないと思います🧐
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢の大きさがあるのに見えない理由ってエコーの角度とかもあるんでしょうか、、?
心拍も6週後半でしたか?- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
私はそんな感じで結構奥までぐりぐりしないと見えなかったです!
6w5dで病院いった時見えました!- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🥺✨
希望が見えてきました、、!
信じて待とうと思います😭- 11月19日

はじめてのママリ🔰
経過を教えていただきたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
1週間後に病院に行ったら胎芽8mmで心拍数も取れました!
今のところ順調で5ヶ月を迎えれました🙇- 2月16日
はじめてのママリ🔰
体外受精されてる人の投稿とかみると割と早く心拍確認してる印象があって😭胎嚢大きいのに中身見えなかったのがショックでした、、
来週まで待ってみようと思います😭
ぴー
赤ちゃんの生命力を信じましょ☺️🫶