
妊娠7週目で不安を感じており、つわりが軽くなっていることが心配です。心拍は確認できたものの、前回の流産が影響しているのかもしれません。次回の受診が3週間後で不安が募っています。信じたい気持ちと不安が交錯しています。
妊娠7週目ですが、毎日不安で涙が止まりません。
6週3日で心拍は確認してもらいましたが胎芽が3.5mmと小さく、つわりもだんだん軽くなっているような感じです。
前回枯死卵で流産したのもあり、今回は胎芽と心拍が確認できて本当に嬉しかったのですが、ちゃんと育っているのか実感が湧かず不安でたまりません。
せめてつわりがだんだんと重くなれば安心できるのにと思ってしまいます。
枯死卵の時と同じようなつわりの軽さになってる気がして、、。
SNSで同じ週数の人を見ても、みんな重いつわりで苦しんでいる気がします。不謹慎ですが、なぜわたしだけこんな感じなんだろうと、、
先生からは次回は9週にあたる7月末に受診と言われています。まさか3週間もあくと思わず、普通は1週間後か2週間後なのでは?と思うのですが普通なんでしょうか。
お腹の子を信じてあげなきゃいけないのに、きっともうダメだと思ってしまい辛いです。本当に不安で頭がどうにかなりそうです、、。
- ママリ(妊娠15週目)
コメント

スノ
不安ですよね😭
6週1日で胎芽1.4mmと小さかったですがスクスク育ちましたよ!

はじめてのママリ🔰
わたしも前回枯死卵で流産でした。
すごく不安なお気持ち分かります。
ですが順調な今回も、つわりはほとんどありませんでした。
6週2日で2.9mmで小さいかな?と思っていましたが、その後成長が追いつき順調です!
3週間後なのは先生が順調だからと判断したからこそだと思います。
本当に不安だと思いますが、信じてあげましょう🥲
-
ママリ
同じですね、、!🥺つわりもほとんどなかったんですね。今回は順調だということで、私も希望が持てそうです😭お優しい言葉、励みになります。ありがとうございます。
- 7月22日

ママリ
初期は胎動もないし本当に生きてるのか不安でたまらないですよね…。
出産まで長くて長くて何も手につかないしちょっとしたストレスが何か悪影響にならないか不安になるし、本当に怖くなる気持ちわかります。
もし、万が一なにかあったとしたら何かしらのシグナルがあるので(出血や腹痛など)、それがないうちはきっと大丈夫だと思いましょう!
つわりも個人差あるし、日によっても違ったりするので今日は軽いな〜くらいの気持ちでいるといいと思います。
健診も7か8週目あたりから1ヶ月空いたりしてました。
心配な所見があればもっと短いとおもうので、先生的には問題なさそうなんだと思います。
どうか体に気をつけて過ごしてくださいね。
-
ママリ
本当にそうなんです😭妊娠初期はみんな同じ気持ちなんですね。みんな不安と戦ってるんだと思えました🥹
たびたび茶色っぽいおりものがあるので不安ですが、、次の健診までドキドキしながら待つことにします。本当にありがとうございます😢- 7月22日
ママリ
それは励みになります、、!スクスク育ってくれることを祈るばかりです😭